医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

駿台 大阪校の口コミ詳細

授業は完全に先生次第でした。よい先生の授・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2015年度
【講師】
授業は完全に先生次第でした。よい先生の授業だけ取捨選択して受けるという感じで、授業を受けない時間は自習室で自習していました。質問は授業終わりにすぐ持っていく以外には少ししにくいかと思います。夏期講習や冬期講習の一部の講座の密度はとても濃かったことを記憶しています。駿台は先生と講座次第です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
いくつかの難易度の志望校別にクラスが分かれています。上位クラスには全国模試で成績優秀者に載るような人がごろごろいます。医学部だけは別個にクラスが設けられており、多浪の浪人生も多いです。目標が皆同じなのでそこは良い点です。ただ一般クラスにも医学部を受ける人は多くいます。模試が定期的に行われるので、自分の実力の変動を見やすいかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室がとても多く、埋まることはそうありませんでした。自習用の開放教室というのもあり勉強する場所には困らないかと思います。交通の便は御堂筋線ですので、そう悪くはないです。治安も悪くありません。近くに服部緑地公園があり、息詰まった時などはリフレッシュすることも出来、環境面では優れているかと思います。
【サポート体制】
進路指導の担任が1年を通してつくので、相談などもしやすいです。テスト対策などは授業でおこなわれます。入試など、また生活面などでも担任とは色々な話が出来る間柄になることができ、頼りにすることが出来ると思います。入試情報もしっかりと認識していらっしゃいます。
【料金】
やはり大手の予備校の医学部コースということなのか、料金は恐らく他の医学部専門予備校より随分と安いと思います。成績優秀者には授業料免除のような待遇もあり、自分の頑張りで授業料を減らすことも可能になってはいます。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.