医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 大阪校の口コミ詳細

関西の医学部に通う大学生講師なので、刺激・・・

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
関西の医学部に通う大学生講師なので、刺激を受けることもあったし、仲良くなり、質問しやすかった。
教材のレベルが非常に高く、通う生徒たちのレベルや意識も高く、刺激を受けた。
英語に関しては、あまりの量についていけなかったのですが、数学は武器になりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高1の段階で、高校3年生の内容を先取りして終わらせるようなカリキュラムだったので、様々な問題集を結果的に何周も終わらせることができた。
もし学校の進度に合わせていたら、不可能だったと思う。
またテストも定期的にあり、クラス分けがしっかりしていて、自分の位置を知りやすい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
通っている生徒がとにかくレベルが高いので、勉強の相談やアドバイスを生徒同士ですることができるし、大きな刺激を受ける。
自習室も広く使いやすい。
質問受けにいる先生方も暇な医大生の人が多いので、捕まえやすく、歳も近いので質問しやすかった。
【サポート体制】
進路指導に関しては、定期テストがあるたびに個人面談があり、的確なアドバイスをしてくれた。
甘めではなく、厳しめの意見を言う先生が多かったので、落ち込みやすい人は気をつけた方がいいと思う。
なかなか褒めてはくれないので、逆に褒めてもらえるととてもやる気が出る。
【料金】
料金は高くはないと思います。
教材の質や、講師のレベルを考えると安いくらいではないかと思います。
特待制度はなかったと思いますし、もしあったとしても鉄緑会で特待制度を利用できるのは東大理Ⅲや京大医学部に受かるような本当の天才たちのみだと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかくレベルが高いので、刺激を受け、得意科目を武器にすることができます。
実際、数学は鉄緑会のおかげでほとんどの模試で満点を取れるようになり、数学だけなら偏差値も79ぐらいを取れるようになりました。
毎回の復習テストで、解答を添削してくれるのも良いと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.