医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 大阪校の口コミ詳細

講師はほとんどが医学部生であり、どのよう・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
講師はほとんどが医学部生であり、どのような質問を持っていっても理解できるまで丁寧に教えてくれるし、その問題に関連する問題を探してくれるなど最後までしっかり対応してくれました。また講師自身も医学部生であることから、どんな勉強をしたら良いのかどんな参考書がいいのかなど自身の経験から指導してくれて、信頼もありためになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校3年生からは志望校別の講習があったが、とはいえ普段のレギュラー授業は志望校関係なく成績ごとにクラス分けされたクラスごとに授業が行われた。毎回授業では復習テストと実戦テストがあり、先週習ったことをしっかり吸収できているかを確認できるとともに、応用力を鍛えることもできた。カリキュラムは独自のテキストに沿った完全にオリジナルのものであった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りの生徒も東大京大医学部を志望校にした生徒がほとんどであり、皆模試で上位に名を連ねる優秀な生徒であったため、お互いに採点しあったり、別解を思いついたらみんなで議論したり、切磋琢磨できる環境が常にあった。また半年に一度ある校内模試というものでお互い勝負するためこれ以上は無理というほど勉強できた。
【サポート体制】
進路相談はいつでも乗ってくれ、時には何時間もずっと話していたということもあった。自分の志望校の大学に通っている講師が絶対にいたので、その講師と直接話して、どの時期にどのようなことをしたらいいのか、どの時点でどれくらいの成績を取っていたら大丈夫なのかなどしっかりと話すことができた。
【料金】
駿台や河合塾などの一般的な予備校とほとんどが差がなかったと思います。講習などは自分の好きなだけ取ることができましたが適宜取捨選択することでそこまで高額になることもなかったですし、講師のアフターフォローや配布される教材などを考えると安いほうではないかと思った。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.