医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【√+Private School】(ベネッセグループ)

【√+Private School】(ベネッセグループ)

口コミ評価
★★★★☆
3.9
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
こだわり条件
体験授業
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.08
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • カリキュラム
    4.04
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 環境
    3.96
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • サポート体制
    4.00
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 料金
    3.58
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
【√+Private School】(ベネッセグループ)の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

【√+Private School】(ベネッセグループ)の評判・口コミ

26件中 11-20件を表示

【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
情熱的な講師で問題の解き方を一つ一つ丁寧に解説してくれて、とても感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
すべての分野を何回も復習するようにカリキュラムが組まれているため、弱点を見つけることができる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅からそれほど遠くなく、また、近くに本屋やカフェがあり、学習するのに適していると思う。
●校舎内の環境
自習室の席はかなり多いですが、それ以上に生徒数が多いため、時々満室になることがある。
【料金】
決して安くはないですが、授業内容を考えると適正だと思う。季節講習はとればとるほど金額がかさむので取りすぎには注意する必要がある。
【良かった点(改善してほしい点) 】
少人数制で、先生との距離が近いため、授業に集中できる。毎回授業の最初に小テストがあるため、きちんと復習ができる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
親身で少数の指導方針だったので、とても安心して通わせられました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個性的な教材とアットホームな印象がとても良く安心できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
水道橋からも近く、通いやすかったのですが少し風紀に不安はありました。
●塾内の環境
決して大きくはないものの、かえってそこが安心感と落ち着きを感じました。
【料金】
月謝制だったので、とてもリーズナブルで講習も安心感がもてました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全てが派手さはないものの、そこが一番の魅力だと考えられます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1250

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 渋谷校(1号館)

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 1 / カリキュラム: 2 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
大学生が多く、適当な講師も多かった。塾長などはしっかりしていた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材やカリキュラム内容がわかりやすく、カラーでやる気も助長する内容だった。そのため続けやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
病院のような、変な緊張感とかではなく、自然と静かにしなければならないような雰囲気だったので静かでよかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先ほども書きましたが塾講師の雰囲気が少し緩く、勉強をしに来ている生徒にはあまり好ましくなかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1088

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講師が熱心でわかりやすい授業でとてもよかった。復習用のプリントも充実していたので助かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
難易度別にスタンダードとアドバンスというようにクラスがわかれていて、自分で選択できたのでよかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は清潔で椅子も座りやすかったので快適だった。空調も快適だったので集中できる環境だった。
【料金】
料金面は親に任せきりだったので、よくわからないが、たぶん標準的だったのではないかと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾は自分にとても合っていたと思う。素晴らしい講師陣だったと思う。きめ細やかな対応もよかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1059

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
わかりやすい解説をしてくださる講師の方が多く、授業の受けがいがあった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基礎知識が身についていなかったので、基礎知識を身につけるところから徹底的に勉強しました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は女子専用フロアもあり、多数完備されていたが、埋まっていることも多く利用できない時もあった。
【料金】
料金は、夏期講習などの講習はまた別料金となるので、受講料は高かったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
少人数授業をモットーとしているので、解説が聞こえない、黒板が見えない、集中していない人がいないところが良かった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1058

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 渋谷校(1号館)

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
まだ通い始めたばかりですが、講師の先生も進路指導の先生も丁寧な指導で子供も楽しく通えそうです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の目標とする大学に向けてどの教科を受講するべきか、どの時期から他の教科を受講すればいいかなど、生徒に合わせて指導していただけているので安心できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
少人数でまじめな生徒さんが多くて集中できる環境であると思います。自習室もあるので学校と塾の授業の始まる間に学校の宿題や予習などもできるので便利です。
【料金】
料金は月払いで明確に提示していただけるので満足しています。教材費もふくまれているのでわかりやすいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
スーパーバイザーといわれる先生がいらっしゃり、わからないことをしっかり相談できるので満足しています。振替制度もあり、数校ある他の場所でも振替できるので便利だと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:975

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
経験のある先生で、指導も的確だと思う。学習の習慣が身に付いたと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大学受験のデータに基づいたカリキュラムで、先を見据えた指導になっていると思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も、軽食を取ることができる部屋もあり、長い時間あいているので、便利です。他の学校の生徒もまじめに勉強しているようで、いい刺激になっています。
【料金】
まだ1科目しかとっていないので、それほど金額の面で負担ではない。これから科目が増えるとどうかわからない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供は、なかなか先生に質問する時間が取れないと不満を言っていますが、別の時間を交渉するように子供自身でもしっかりしないといけない面もあると思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:973

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
指導力のある講師だったので塾がある日は楽しみにしていたようだ
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
レベル別のコースわけがされていて、自分で選べたところもよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
きれいな校舎だったのでとても快適だったのではないかと思われる
【料金】
標準的なのではないかと思われるが、ほかの塾の料金をよく知らない
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人へのきめ細やかな指導だけではなく、保護者向けにも面談をしてくれたのでよかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:918

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
熱心な先生方が多かったと思う。保護者向けの説明会でも先生方が来てくださって指導内容を説明してくれたので保護者にもよくわかった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
レベル別のクラス編成というところがいいと思った。講師を自分で選べたので相性がいい先生のクラスに入ることができてよかったと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
清潔感のある校舎なので教室も清潔だったのではないかと思われる。
【料金】
たぶん標準だと思う。年払いにすると割引してもらえたのでよかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
きめ細やかな指導がとてもよかったのではないかと思っている。保護者向けにもこまめに報告があったのでよかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:915

続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
必要な科目のみ受講でき、担当教師も数名で、バラエティにとんだ授業で楽しかったようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材はあまり高額ではなかった。苦手な部分が限られていたので、もっと質問もしたかったようだが、あまり先生と緊密な関係を結ぶことができなかったようだ
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内は古い。あまり、明るいイメージがなく電気もうす暗いイメージ。天井も低いせいか、息苦しく感じた。
【料金】
料金は明確でわかりやすかった。1教科ごと、特別授業ごとできちんと請求書が送付されてきて、銀行口座からの自動引き落としなど、とても便利だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自由に好きな教科だけの受講ができるなど便利な点も多かったが、個人の意識が高くないと流されやすく、自分で目標をもつことが大事

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:912

続きを読む
閉じる

26件中 11-20件を表示

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.