▶医学部予備校マニュアルの口コミについて
【√+Private School】(ベネッセグループ) 渋谷校(1号館)
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 短期集中講義にて、受験科目をものにできました。少数クラス制だったので反復な的を得た教え方だったので、わかりやすかった。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- 教室は15人くらいなので、広い講堂で多人数を一人の先生が教えるわかけではないので、緊張感を感じながら授業が受けられた。
- 【料金】
- 料金については、あまり覚えていないが、通常授業よりスポット授業をとっていました。通常は宿題が多いので、スポットのほうがあっていたと思います。補習授業も高くなく、教室がいろいろあったので振替授業もできたので、休むこともなかった。
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 本人に合っていた。宿題や授業が志望校よりはるかに高度の内容をだったので、真剣にやらないとついていけない。負けず嫌いだったので、普通の大学には行けました。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高3)
卒業
(高3)
ID:880
続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校
- 【講師】
- 学習教材の選定、夏季・冬季の集中セミナーでの授業が本人に合っており、大いに役に立ったと感じています。
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 授業担当の講師だけでなく、メンター担当の方にもお世話になりました。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- 自習室の座席数が利用できないこともあり、数がたりていないように感じました。
- 【料金】
- 通常授業のほかに、夏季・冬季のセミナーは別料金になる点が負担に感じていました。
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 兄弟で通っていたので、事前にわかっていることもあり雰囲気も悪くなかったです。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高2)
卒業
(高3)
ID:865
続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校
- 【講師】
- 少人数制なので、顔と名前を覚えてもらい、質問などもしやすく、良かった。
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 自分に必要なものを選択できてよかった。お正月休みが長くかんじた。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- 冷房があまり効かず、辛かったけれど、それ以外は良かったと思う。
- 【料金】
- 安くはないけど、少人数でみてもらえることを考えると、妥当だと思う。
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 少人数制で質問などもしやすい雰囲気だったのが、何よりも良かったと思う。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高3)
卒業
(高3)
ID:825
続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校
- 【講師】
- 少人数が売りの予備校。先生がきちんと一人一人を把握しているので信頼感が生まれた。
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 自習室が狭くて机の個数も少ないので争奪戦。結局あきらめて学校の図書室で勉強することもありました。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- とにかくみんな必死・私語などない静かな環境で勉強が出来ました。
- 【料金】
- 少人数なので大手予備校よりは高かったです。教材もかなりの量。なんとか使いきりましたがこの教材もお高めでした。
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 親もメールで不安な事を手軽に相談できました。初めての大学受験だったので親も子も不安一杯でしたのでプロの方々の意見はすごく参考になりました。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高2)
卒業
(高3)
ID:668
続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校
- 【講師】
- カリキュラムも子供に合っていて、講師の先生も熱心に指導してくれている。毎週、テストと宿題があるので、それに向けて勉強する。ちゃんと勉強のペースができているように思う。
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 大学受験に向けてのカリキュラムが無理なくできているので、先を見据えて勉強に取り組むことができる。夏期講習や春季講習も自分の勉強の進度に合わせて選ぶことができるのでよい。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- 自習室や軽食を食べていい部屋もあるようで、便利に通塾できている。教室も人数に合った広さでよい。
- 【料金】
- まだ高校一年生で、1教科しか選択していないので、ちょうどいい月謝だと思う。学年が進むともっと負担が増えると思うが。
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 大手の予備校なので、情報量が多いのがいい点である。スタッフの方たちも親切で、相談にも親身にのってくれるようだ。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高1)
卒業
(高1)
ID:665
続きを読む
閉じる
【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校
- 【カリキュラム・指導方針・授業内容】
- 学校で受ける模試と同じときがあり、別の模試内容ならもっと良かったと思う。
- 【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
- 教室自体の雰囲気が良く、自習室でも集中できるので、環境としては良かった。
特にうるさかったり、騒ぐ人もいなかったので、集中でき良かった。 - 【料金】
- テキスト代など明白なので、毎月の授業料など、かかる費用がわかりやすかった
- 【良かった点(改善してほしい点) 】
- 振り替えなどがもう少し対応良く出来る体制になると、定期テスト時に利用しやすい。
不適切な口コミを報告する
- 成績の推移
-
学校の成績
時期
入会
(高3)
卒業
(高3)
ID:639
続きを読む
閉じる
▶医学部予備校マニュアルの口コミについて