医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    3.83
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • カリキュラム
    3.80
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 環境
    3.87
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • サポート体制
    3.80
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 料金
    2.72
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
東進衛星予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

東進衛星予備校の評判・口コミ

501件中 431-440件を表示

東進衛星予備校 宮津校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
個人授業をうけていたので分からないところを個別に聞くことができたので弱い部分を補強できた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
先生との信頼関係が築けていたので気兼ねなく分からないところを聞ける体制がよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
友達がたくさん通っていたので遊び感覚のところがあり、余り真剣に進学を考えていない子と一緒にいるのは…ためにならないなとよくおもいました
【料金】
一ヶ月定額制でいついっても対応してくださるので…勉強する環境を与えてくださるのでそう高いとはおもいませんでした

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:899

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 八千代中央駅北口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
説明がよく、コンテンツもそろっています。ただし、塾の方針で夏までに1年間のカリキュラムを終えるとのことで、その後少し経費を要しました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
計画的に取り組むことの大切さを説いてくれ、親のいうことは聞きませんでしたが、塾の面談で言われたことは守っているようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内の自習室は使いやすいようで、休日は朝から夜まで缶詰状態で、集中できるようです。
【料金】
最初の料金をみて驚きました。やや高いのではないかと思います。その後の追加コースもあり、結構な金額となりました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とりあえず本番はもう少し後ですが、今のところは満足しております。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 秋田駅東校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
映像授業だが一応担当の先生がいて、(授業はしない)受験校等の相談はやってくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
親は実際授業を受けないのでよくわからない。ただ、毎回確認テストのようなものがあるらしく、それは良いと思った。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
新築の校舎で勉強していたのでとても良さそうだった。通っている生徒さんも熱心な感じで特に迷惑になるようなことはなかったと思われる。親は面談の時しか校舎に行かない。
【料金】
全国展開のせいか、広告をたくさん打っているせいか、料金は非常に高い。うちの子はそんなに多く講座をとっていなかったが、秋田のような田舎でもこんなにお金がかかるのかと思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
上の子で、大学受験は初めてだったし、よくわからないことが多かったので、受験情報をいろいろ聞けたのはよかった。高校でもあまり情報がなく、具体的に受験校を決める際には助かった。ただ、受講料が高すぎる。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:896

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 秋田駅東校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
担当の先生が親身に教えてくれ、授業もわかりやすい。アットホームな感じが良い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ゴールを目指して指導というよりは、ゴールに導いてくれる感じ。わかりやすい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
秋田駅のすぐそばだが、静かな場所で勉強に集中できる。2階に教室があり良い。
【料金】
料金は普通だと考えます。特に金銭でやめる子もいるようには思いません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者会があり、そんなに大人数ではないのでしっかり集中して聞ける。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:894

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 いわき駅東校 

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年: ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
先生が一人しかいないので、質問するときは順番待ちしてたそうで、そこが残念でした
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
好きな授業を好きなだけとれること。自分のペースで勉強出来ること。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
ひとりひとり勉強できるついたてのある机があって、ヘットフォンもあるので、集中して勉強が出来ます
【料金】
料金は、取る授業にもよりますが、高いと思います。息子は特待生だったので助かりましたが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が一人ではなく、数人いるといいと思います料金が高いのでその分そっちにかけてほしいです

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高1)

ID:893

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 天王寺駅北口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
指導は熱心。休めば必ず電話がある。色々と確認してくれるので安心
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
特にはいい点悪い点はない。まあ勉強できる環境にあることが良い
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
ビルの二階にあり、階段をあがらなければいけないが問題はない
【料金】
多少高い気はするがこれはどれだけ活用できるかによる
【良かった点(改善してほしい点) 】
一方的なものではなくいろいろと希望をききながらの指導はよい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(浪人)

ID:891

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 岡崎駅西口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
毎週、個人面談があり学習態度や方向を見直すことができたと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
通信授業の内容が系統的で、分かりやすく、記憶の整理がしやすかったようである。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
比較的広いスペースがあり、ゆったりとした机の並びで、落ち着いて学習できたようである。
【料金】
最初に話し合ってきめた金額に、付け足して学習すべき授業のおすすめが、たびたびあり費用がかさんだ
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業内容は、良いと思いますが、費用の点では、かなり高額でした。最初の入塾の時点で これからの費用の見通しがつくといいと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:888

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 修猷館前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
登校が自由なので、怠けようと思えば簡単に怠けられるが、講師が毎日のように電話をして、登校を促してくれる。また、自分のペースで学習でき、教材は自宅でも視聴できる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のペースで学習でき、自宅でも視聴できる。全国的に有名な先生の授業を、地方でも受講できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習席も十分にあり、在籍する講師に気軽に質問できる環境と聞いている。
【料金】
受講する教科数で値段が変わると言う、分かりやすい料金設定で、また納得できる料金だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
うちの子供の勉強スタイルに合っていたようです。休みの日も登校しています。父兄面談があれば、もっと良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:886

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 鶴ヶ峰駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
やる気次第、時間が決まっていない、私語が多く集中して勉強出来ない
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
集中して勉強出来ない環境だった 料金が高い 自由なのでやる気次第
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
電車の音や車の音がうるさかったと言っていました。周りの私語が多く集中して勉強出来ない環境だった
【料金】
料金が高いので、どんどん増えて大変だった もう少し低料金にして貰えれば思い切って授業を受けれた
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金が高いので思い切って授業を受けれなかった 取りたい授業を撮らせてあげたかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:879

続きを読む
閉じる
東進衛星予備校 仙台駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
部活が終わってからでも通うことができて良かった部活との両立がしやすかった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のスケジュールやペースに合わせてカリキュラムを進められた点
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
それぞれのパソコンが使用でき、集中して取り組むことができて良かった
【料金】
一括払いなのでけっこう高額に感じた分割で払いやすいと良い
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金以外の点ではおおむね満足しているので特にはないもう少し広い教室だとよい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:878

続きを読む
閉じる

501件中 431-440件を表示

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.