医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2838件中 31-40件を表示

東進衛星予備校 磐田天平のまち校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 1 / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
東進衛星予備校なので、講師に関してはどの先生も分かりやすく、満足している。また授業の後に確認テストがあり、しっかり集中していないと解けないので映像授業でも頑張ることが出来る。塾で完成させると言うより、予習で差をつけるのに良い授業だった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムと言えるものがあるのか分からないが、僕は高二の夏に入って高二の秋には、東進の授業のおかげで受験範囲を終了することが出来た。また英単語マスターや共テ対策演習などもあり、勉強が苦手な子はとりあえずやっておくといいかもしれない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
環境としては、市民センターの1フロアを貸し切って使っている状態で、カップ麺や軽食、自動販売機などもある。少し狭いように感じたが、校舎自体は綺麗だし集中しやすい環境だったと思う。自習室が朝から夜9時半まで空いていて、ずっと勉強できた
【サポート体制】
正直微妙だった。1ヶ月に1回面談があるが、模試の結果をみて当たり前のことを言うだけだった。(英語の点が低いから英語頑張ろうねとか)。大学ごとの問題傾向を掴んでいる訳では無いので、単純に偏差値や科目で受験校をおすすめする。あまり期待しない方がいい
【料金】
入塾料や模試の費用もかかる。大体4講座くらい取るが、人によってはもっと取っている人もいる。正直取りすぎても学習の濃密性が薄れてしまうと思う。予習と、自習室を使うための塾だと思った方がいい
【良かった点(改善してほしい点) 】
東進は授業はよかったと思う。あと模試の返却は早くてよかった。(採点はガバガバだが...)現役生の子は部活が忙しいのでなかなか学習に取り組む時間が無いと思う。東進の授業で予習をしておけば、とりあえず学校の授業はついていけると思った

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 浜松校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 2 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
講師は正直、国内だったら最高レベルの先生が揃っていると思う。特に数学の先生はレベルが高いと感じた。授業は先生によって違いが大きいのだが、大体はテキストにそって授業を行う。軽く授業▶︎テキストの演習題を解説というのが駿台の授業だとおもう。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台模試のイメージからも想像できるとおり、ハイレベルだった。カリキュラムとしては前期後期に分かれていて、数学は前期で標準問題を網羅し後期で応用をやる。それ以外は通期で内容を仕上げる。特に数学のXS,ZSという1番上の授業テキストは東大京大レベルの中でも難しいものが寄せ集められていて、医学部受験でも少しオーバーワークな気がした。しかし逆にいえば、駿台の授業をしっかり吸収していれば、医学部の問題でも難なく対応出来るということ。入試当日は駿台の問題に比べたら優しいなーと思いながら余裕で解けた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は高級タワーマンションを改築して作られていて、綺麗だった。ただ2Fまでしかないので、少し寂しく感じた。あと、自習室の椅子がとても座り心地がよかったので、長時間の学習でも問題なく取り組める。しかし人数が多いので、横に人は座ってくるし自分のリュックを置くスペースが狭いので少し窮屈だった
【サポート体制】
サポート体制は正直いってあんまりだった。面談を2ヶ月に1回程度行うだけで、あとはほとんど自力で頑張るしか無かった。授業は素晴らしいが、それを活かすには自分で頑張るしかないと感じた。勉強習慣が身についていない人はあまりおすすめしない
【料金】
大手予備校といった料金設定になっていると思う。ただ、夏期講習や冬期講習は別途で料金が発生する。講座を取らないと、1ヶ月半、ただ自習するだけになるのでどうしても取らないといけないが、少し講座を取るのを渋ってしまった
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は、なんと言ってもその授業のレベルだと思う。理系に関して言えば駿台を超える授業をしてくれる予備校は存在しないと考える。ハイレベルでついていくのが大変だが、吸収すれば旧帝は余裕で合格できる学力が身につく。テキストをやっているだけでほかの参考書はやらなくても良いくらいのちからは着くので、是非体験して欲しい

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医歯薬専門予備校 野田クルゼ 本校【高卒生対象】

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
1970年からという長い歴史のある塾なだけあって講師のレベルも最高峰だと感じています。自分は浪人してから物理を生物に変えたのもあり最初の大手模試の偏差値は40台でしたが最後の模試では64にまで上がりました。どの先生もツボが分かっているというか生徒の苦手を突くのが上手いと感じます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
コース別ですが自分のコースでは英語は長文と文法を分け数学は同時並行、生物ははじめに遺伝等をやり後期に体内環境を行い化学は理論から有機まで同時並行で行います。医学部特化なので問題は医学部で出題されたもので構成されているのでテキストを完璧にこなせば相当力がつくと感じます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
御茶ノ水駅の目の前にあり通学の利便性は文句なしです。校舎内も綺麗に保たれていて受付の隣には個別授業用や面談室など多くのブースが備えてあります。また一人一人に自習席が割り振られるので席を取る心配もなく朝から夜まで自分専用の自習席で勉強できたことは良かったと思います。
【サポート体制】
各々に担当の先生が付き定期的に現状について考えたり今後の勉強の指針などを話すための面談が行われます。面談日でなくても担当の先生のところに行けば相談してくれますし担当の先生じゃなくても各科目の先生のところに行き勉強のアドバイスをもらえるので勉強がしやすくなると思います。
【料金】
可もなく不可もなく一般的な医専予備校程度だと思います。コースにより値段は異なるので一概には言えません。ただ優待試験があるのでこれを受ければ安くなることもあります。塾生専用の寮があるのでそこを利用すれば総額は高めになると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく頼れる先生方と頼れる教材だと思います。生物偏差値が20upしたのも先生のツボをおさえた教え方とオリジナルの教材のおかげだと思います。自分はオリジナル教材以外の参考書はほとんど使っておらず単語帳から各科目の教材もここで貰ったもののみで合格できました。50年以上の歴史のある塾を信用していいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医学部予備校メディセンス 東京麹町校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
1番最初に模擬試験を行いその後に解説をしてもらいました。全ての科目においてゆっくり丁寧に解説してくださり一方的な解説ではなく途中途中で質問を投げかけてくださることで授業を聞いて分かったつもりにならず一度立ち止まり再度理解し直せることができた点が非常に良かったです。また、事前に授業で分かったつもりを無くしたからこそ自分で後日復習する際は効率よく行えたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私はAO対策を受講しましたがこの対策を受講しただけでもこの塾の充実さは分かりました。始めに模擬試験を受けその後に解説授業、面接・小論文対策を行いました。これだけでも十分な内容でしたが担当してくださった先生方が受講後も対策プリントを随時送ってくださり本当に助かりました。受験直前ももらったプリント類をやり込んでいました。内容面から対応まで完璧だったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
受付から校舎内まで綺麗に清潔に保たれていました。また受付横には面接室もあり面接対策や自身の勉強やモチベーションの悩みなどすぐに相談できる環境だと思います。四ツ谷駅から塾までが多少歩くので少し大変でしたが麹町駅からはすこぐ近いので人により利便性は異なると思います。
【サポート体制】
カリキュラム欄と被りますがサポート体制は完璧だったと思います。講座内で学科試験、面接、小論文の全てが完結しましたがそれに加えて随時、英語や数学の対策問題を送ってくださり直前期にこれをやれば良いというたった一つの道が確立できたことが大きかったと思います。また、1ヶ月前や1週間前などの直前期には激励の言葉を頂きモチベーションが下がることは一切ありませんでした。
【料金】
AO講座は値段にしてはあまりに充実し過ぎと感じるほどでした。他の予備校ではAO対策に5万〜30万程度の費用がかかりますがメディセンスは破格だと感じます。追加料金で講座をプラスできて等も一切なく安心して受講できると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講座内容もサポート体制も100点満点だと感じています。本試では全ての科目において問題形式から問われる内容が模擬試験や対策問題と似ていました。特に化学に関してはほぼ同じだったのが驚きでした。講座内容は金沢医科大学AO入試特化なのでAOを考えている人は受けて損することはありません。とにかくおすすめです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】 本校

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
授業は無かったので講師はいなかった。その分、私たちの学習管理をしてくださる医学生の方々がいた。皆さん非常に優秀で、勉強に対する姿勢や考え方、試験の解き方などを1から非常に詳細に教えていただいた。そのおかげで、1年間メンタルが壊れる事なく、たんたんと勉強に励むことが出来た。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業がないので、全ての時間を自分の演習に当てることが出来た。実際に自分の実力を伸ばすことが出来るのは、演習を詰んだ時のみである。そのため、無思考で人から解説を受ける無駄な時間が全くなかった。非常に良かったと思う。 通塾は週3回で、1週間に1度、その中でチューターの先生と進捗状況や学習状況精神状態についてお話する機会が設けられていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は市ヶ谷にあり、交通の便は良かった。 週三回の通塾時間にしか塾の利用は出来なかったので、自習室を使用したい場合は、塾の他に有料の自習室を利用する必要がある。私は自宅で勉強できるタイプの人間だったので、そこは全く問題がなかった。
【サポート体制】
サポート体制は完璧だったと思う。1週間に1度必ず面談があるので、メンタルが良かった時も、すぐに相談することが出来た。勉強の進捗や、その方法まで、細かくヒアリングし、アドバイスを下さるので、毎回の面談で、自分に今足りない所と何をやればいいかが明確になり、最も効率よく勉強することが出来ていたと思う。この塾のおかげで、1年間という短い時間を最大限に活用することができたと思う。
【料金】
非常に良心的な価格設定だと思う。浪人生料金だったが、医専にもかかわらず、1年間で駿台に通うのと同じ値段で通うことが出来た。むしろ、講習を入れると駿台の方が高くなってしまった可能性すらある。 授業がないことで、費用を押えられているのだと思うが、本当に良心的だ。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全てが良かった。勉強に対する考え方、試験に対する考え方、全ての考え方と価値観をACEが変えてくれた。医学生講師の方々のアドバイスは非常に的確で、毎回感嘆させられていた。ここで学べる考え方と指針は、受験が終わったあとも、ずっと人生を通して使っていけるものなので、例え受験が失敗したとしても、人として大きく成長できる場所である。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 市谷校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
化学の先生の授業を取っていた。非常にわかりやすい上に、ハリのある声での授業は眠くなることなく非常に良かった。薬学部を卒業され、薬剤師としての経験もお持ちの先生なので、授業の途中途中で先生ご自身の経験を混じえたお話を沢山してくださり、とても面白かった。先生のおかげで、化学への苦手意識と化学への拒否感が軽減された。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
化学しかとっていなかったため、全体的なカリキュラムはよく知らなかった。ただ、夏期講習冬期講習の講習は非常に充実していたと思う。充実しすぎていて、取りすぎると自学自習の時間が無くなり、本末転倒の結果となるので、摂りすぎには注意である。むしろ、私の周りでは、講習は取らず、自分の勉強に専念した結果、成功を収めていた人も多かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
市ヶ谷校舎は医学部専門である故か、非常に静かでしんとしていた印象がある。自習室は常に空いていたので、いつでも静かな環境で勉強することが出来た。勉強する環境としては非常に良かったと思う。ただ、近くにコンビニがないこと、塾の前が死ぬほど急な坂であることだけは少し嫌だった。
【サポート体制】
クラスリーダーと呼ばれる、担任のようなチューターさんが居て、おりに触れて面談をしてくれた。毎授業で会うことが出来るので、何か相談事項があればすぐに相談することが出来るシステムが整っていた。 また、その他にも志望校の相談などをできる体制が整っており、受験生が孤独になることの内容配慮されていた。
【料金】
相場の価格であると思う。高いかと言われれば高いが、講習の数などを減らすことで料金は調節出来る。医専に通うよりはよっぽど安いと思うので、許容範囲ではないかなと思う。具体的な料金は覚えていないが、駿台であれば調べればすぐに見つかると思うので、ぜひホームページを検索してみてほしい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生がとにかく良かった。有名塾であるから、やはり講師の方々はそれなりの方が揃っている。教え方はもちろん、考え方や覚え方の指導など、なるほどなぁと感心させられることが非常に多く、授業はとても楽しかった。私の場合はクラスリーダーの方と非常に馬があったので、色々話を聞いてもらい、メンタルケアも行っていた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 大阪南校

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
やはり大手なだけあって、他の予備校よりも実力のある講師が揃っていると感じました。ただ、授業のレベルも相応に高いため、授業の予習、復習も大事だと思いました。特に化学の講師陣は非常に分かりやすく、知識が入って来やすかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
入校前に事前のテストがあり、それによって5つの段階のクラスに分けられました。定期的に模擬試験があり、問題点を修正しながら受験を迎えました。夏休み、冬休みには特別講習があり、自分に足りないと感じる教科の講座をそれぞれ取っていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清潔ですが、立地も原因して他の校舎よりも少し暗いように感じました。自習室は充実しており、空いている時間も長いので休みのときには積極的に活用していました。赤本も書き込みは禁止ですが、自由に借りることができました。
【サポート体制】
定期的に担任教師との事前面談があり、模試の成績などを振り返って何の教科の勉強が特に必要かというのを話していました。共通テストを受けたあと、医学部志望の人は模擬面接を受けることができ、その辺りのサポート環境は整っていたように思います。
【料金】
授業料が1年間で他の予備校とはそこまで変わりませんが、夏期講習と冬期講習の受講を3ヶ月ほど事前に強く勧められ、よく分からないままに高い講座を取らされて予習、復習が間に合わないという人を多く見かけたのでその点は気をつけた方が良いと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台は講師のレベルも高く、サポート体制も充実している良い予備校だったと思います。同じ志望校の人たちと高め合って、より自分の学力を磨ける環境の揃った予備校なので、第一志望に合格したい人は行く価値があると思います!

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 奈良学園前校 

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: 3 / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
衛生予備校なのでオンラインの講師でしたが、人気なだけあって非常に要点を踏まえてわかりやすく解説してくれていました。また、わからない所があれば動画をストップして自分で考える時間を作れるのもよかったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒ごとに個別に指導内容が存在しており、毎週チューターと面談することでその時期に何を勉強するかを決めていました。また、定期的に予備校全体で受ける模試があり、そのたびに志望校の合格にどの分野に穴があるかを相談していました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清潔感があり、各ブースにiPadがおいてありました。ただ、ロビーでは生徒同士の私語が目立ち、気になる人は気になるかもしれません。ただ、開校時間が長いため、自習には大分良い環境だったと思います。
【サポート体制】
生徒ごとに担当のチューターが付き、毎週面談を行って勉強の進捗を報告していました。ただ、チューターはアルバイトの大学生なので、人によって優秀な人とそうでない人の差は大きいと思います。私のチューターの先生は、親身に相談に乗ってくれる良い方でした。
【料金】
一科目ごとに料金を払う方式でしたが、人によってはかなり高いように感じると思います。ただ、他の予備校で見られるような講座を取るような誘導はあまりされませんでした。共通テスト対策講座に関しては、自分が本当に足りないと感じる教科だけ受講すればいいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習環境は整っており、自分で勉強を勧めたいという人にはおすすめできると思います。また、気になった点をいつでも相談できるのは心強く感じました。授業で気になった点があったり、ノートを取るのが間に合わなかったら動画をストップできるのもオンライン授業の強みだと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 岐阜駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
名古屋で通っていた同じ塾に諸々の理由で近い時がいい場合に通っていたが、名古屋に比べると講師の人員不足があり、レベルは若干低いと言われた。それを知っていたため基本的には名古屋に通っていたが、それでも充分分かりやすかったと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
名古屋と同じく、カリキュラムは特には無いが、分からない問題を1体1の個人指導を通して解消していくスタイルであった。 新たに出てきた疑問点も次の定期通いの時に解消して行き、考える時間と解消する時間がスムーズに回っていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
名古屋に比べると少し狭くはあったと思うが、充分綺麗で、個人指導のブースも自己学習の机も用意されていて、困ることは無かった。 住みが岐阜であったため、近いというメリットはあったので環境的にも良かったと思う。
【サポート体制】
名古屋と同じく、分からない問題を解消してくれるだけでなく、やっておくべきことや、次までの課題も先生によっては準備してたし、 スタッフと講師どちらも全力でサポートしたい!という気持ちが感じられるような塾だった。
【料金】
医学部を受験するコース用のレベルの高い講師に指導していただくことになるため1回ごとにかなり料金は発生していたはずだが、短期間であれば問題は無いと思うし、むしろ個人指導のサポートにしては安いと思えるくらいクオリティが高かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
岐阜には1個しかないが、住み的に近かったことにメリットを感じた。時間が限られている中で短時間でその指導の環境に到着し、有効活用できるのはかなり良かったと思う。名古屋に比べて講師の派遣が難しいようだったのは少し残念。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 名古屋駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
最初にもろもろ説明してもらった後に、何を教わりたいかを聞いて、紹介して頂いた講師を試しに指導してもらい、教わりたい分野が違えば講師も変えてくれた。2人の講師に習ったが、専門分野にそれぞれ分けて指導してくれたため、かなり身になった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラム等は自分が行った学習では特にはなく、分からないことなどを、溜め込んで消化してくれる感じだった。 先生も解答を作ってくれたり、親身になって一緒に考えてくれたため、続けやすく、分かりやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎の環境としてもかなり綺麗で、個人塾のため、何個もブースがあり、自習用の机も準備されていた。 先生とブースの中で1体1で指導をして頂けるし、何個もブースがあるため困ることはなく、スムーズに案内してもらっていた。
【サポート体制】
分からない問題を解消してくれるだけでなく、やっておくべきことや、次までの課題も先生によっては準備してくれた。また、面接の練習にも人員を割いて手伝って頂くこともあった。親身になってサポートしてくれていたと感じる。
【料金】
医学部を受験するコースだと、レベルの高い講師に指導していただくことになるため1回ごとにかなり料金は発生していたと思うが、自分は通年ではなく、短期で小論文や面接の指導をして頂いただけなので短期間であればそこまで高くなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分の分からない問題の分野を扱えるレベルの高い講師を準備して頂き、1体1で指導していただけることがかなり良かった。じぶんにもあってたし、分からないことがそのままになることがなく、連続してしつもんできる無制限な感覚もやる気が出た

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2838件中 31-40件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.