医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 1341-1350件を表示

東進衛星予備校 桂駅西口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
まだ通い始めて数か月なのでよくわからないが、面談の時の大学受験の知識は豊富だと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供に任せているのでよくわからないが、子供が前向きに取り組んでいる姿を見ると教材やカリキュラムが良いと思っている
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅の側なのでとても便利で、人通りも多いので治安もよいが、車での送迎の時は少し停めにくい。
●校舎内の環境
テスト前では、よく自習室を利用しているみたいです。自習室などは使いやすく清潔に環境も整えられているようです。
【料金】
料金面は高額。これも医療関係を受験するためなのでしょうか。
【良かった点(改善してほしい点) 】
値段が高いのでそれなりに指導していただけると期待していいます。
本人の努力が一番ですが、希望校に受かる指導をしっかりしていただけたらと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 龍野町校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
とても分かりやすい説明でよかったです。補助の先生もいたので心強かったです
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
やる事がどんどんあってそれに従っていればよかったので助かった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
自宅から距離があったので自転車で行くにはちょっと危なかった。
●校舎内の環境
道路に隣接していましたが、そんなに大きな音は気になりませんでした。
【料金】
高額でした。もう少し安くなればもっと早くに受講できたはず
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に面談もあってとても信頼できました。受講料が高いのがネックです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 お茶の水校1号館

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
教科担当講師は接点がないので分かりませんが、ホームルーム担任は距離感も近く、丁寧に対応いただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校を目指し、第一志望を変えずに頑張らせる指導方法は理解出来ます。
カリキュラムも十分な実績から組まれているとは思いますが、ついていけない学生もいたようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
多様な交通機関が利用でき、最寄り駅からの治安や、周辺環境はいいと思います。
●校舎内の環境
医療系学部専門校舎なので、自習室も含めて充実していると思います。
【料金】
一般的な料金としては高額だと思いますが、カリキュラムを考えると妥当とも思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
合格実績は十分にあり、カリキュラムも完成していると思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 京都校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
予備校のカリキュラムだけでは、子供は解ったつもりになっており中々成績が伸びなかったが、個別指導を受けるようになりどこが解っていないのかを明確にして指導を受けるようになってから成績が伸びた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラム自体は悪くはないが、子供が漫然と授業を受けているうちは実力はつかないと感じた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
塾指定の寮に入っており、自転車で数分で通える距離であったため非常に便利であった。
●校舎内の環境
塾内の環境は良かったように思う。子供は、生徒が多く自習室の空きがないと言っていた。
【料金】
料金は、私立医学部専門予備校などに比べると良心的だと思う。決して安くはないが、結果が出れば安いと感じる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
どこをどう受験するかなど、もっと時間をとって指導して貰いたかった。
面談はデータを見ながら講師から説明があるが30分程度では不足していると感じる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 渕野辺校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
家からとても近く通いやすい。個別対応なので集中して授業が受けられる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
スマホアプリなどにも対応したカリキュラムがあり使い勝手が良い
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
淵野辺駅前にあり、高校から帰宅途中でも、家から通う時でもとても便利である
●校舎内の環境
教室内は整理整頓されており、不要な物は排除されている。イヤホンを利用して授業を受けるので騒音は全く気にならない
【料金】
入塾から3ヶ月経過したが、高額な塾である。
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金に見合う設備やカリキュラムが揃っている。軽い気持ちで通う子供がいないので、向上心が培われると思う

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 茨木駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年: ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
担当した方が子供の性格や、偏差値や進路について、的確に判断し助言をしてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の進めるペースで対応できる。科目のやる順番やタイミングを指導してくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅からも近く、自宅からも自転車で行ける近さで駅前で人通りも多い
●校舎内の環境
各自が自習するような環境で静かである。席数も確保されておりいつでも対応できる
【料金】
1科目単位での料金であり、一般的な予備校に比べると少し高いが口コミや周囲の方から話を聞くとその価値がある
【良かった点(改善してほしい点) 】
こまめに面談や志望校の確認と三者面談や本人との情報を共有して指導をしている

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

高松高等予備校 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
個人によりますが、面談などでも親身になって話ていただきました。子供の位置が明確になり、その後の進学に有益な情報でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個人を重視するせいか、強制的ではなかった。もう少しある意味詰め込み式にしていただいたほうが、集中できたのではないかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りに様々な学校があったため、雰囲気が少し悪かったように感じます。もう少し集中できる環境であればよかったと思います。
●校舎内の環境
自分の進みたい、学部向けの様々なカリキュラムがあり、また同様の立場の学生ばかりで予備校内は勉強する環境としてはよかったと思います。
【料金】
長男のため料金の高い安いは、あまりよくわかりません。
ただ、結果として希望する進学ができたので家庭の収入と比較して、料金には満足しています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
雰囲気に流される傾向のある子供だったので、周りの雰囲気・学校からの強制性があればもう少し上を目指せたのではないかと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
予備校及び講師自身の教育方針が確立されていて、適切でブレが無い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラム的に問題ないが、駅周辺に飲み屋や歓楽街が有り、帰宅時間に心配になる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅周辺に居酒屋や歓楽街が有り、帰宅時間帯の風紀が悪い。特に追い込み時期が忘年会や新年会シーズンと重なり、大変心配になった。
●校舎内の環境
教室のほかに専用の自習スペースが有り、講習時間以外も集中して勉強できるスペースが確保してある。
【料金】
費用的に理解はしているが、私立の女子高に通わせながら予備校に通わせるため、料金が翁負担となった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
予備校や講師自身の教育方針が確立されていて、生徒に興味を持たせる能力が高い。
事前に説明会で詳細を説明してくれるため、講師の顔が見える予備校だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
進路指導の際に行った時の印象しかないが、子供の目線で助言をしてくれていた。
子供が高校生の時に通っていた塾はあまり親切ではなかったのでこちらにはいい印象を持っている。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
詳しいことはわからないが、子供が自主性を持って取り組むように仕向けていると思えた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
金沢駅をはさんで反対にあった。駅周辺は賑やかであるが予備校周辺は暗いので夜遅くなる時は心配した。
●校舎内の環境
よくわからないが、勉強に取り組める環境が整っていたのではと思う。
【料金】
他に比べれば良心的だと思う。どこでもそうだと思うが、利用する側が有効に使えるかどうかという感じもする。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供から不満などは聞かれなかったのでよかったのだと思う。最終的には子供本人の頑張り次第だったと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 新鎌ヶ谷駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2017年度
【講師】
個別指導については子供の性格をよく把握されていて、とても適切な指導をしていただけたと感じる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ここも子供の性格や興味をよく把握しておられて、その子に合った指導を心掛けてくださっていたと感じる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅前なので交通の便はよく、また治安の面でも安心して通わすことができた。
●校舎内の環境
教室は清潔感があり、また自習室も設けられていて、真剣に取り組む子供には非常に配慮されている感じがした。
【料金】
料金は安いほうがよいが、ここはあまり高過ぎず、また安過ぎず、丁度よい感じである。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特徴は何といっても個別適正指導です。こどもの素顔や性格まで見抜いているような適切な対応が素晴らしいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2983件中 1341-1350件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.