医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 831-840件を表示

東進衛星予備校 岡山大元校 

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
塾の先生の話がとても面白くて、授業が楽しかった。とてもよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
塾の先生の話がとてもおもしろくて、印象的であり、とてもよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室がとてもせまく、不便だった。また、壁が薄すぎて隣の声が良く聞こえた。
ときどきエアコンから臭いにおいがしてとても不愉快だった。だから嫌だった。
【料金】
教室がきれいで過ごしやすかった。授業は先生の教え方が上手でよくわかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
校舎自体をどこか別の場所に移動するかして部屋を大きくしてほしい。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2460

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 札幌琴似校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2018年度
【講師】
先生が直接教えてくれることもありますが、基本的には自分で動画を見て授業を進めるので自分のペースでできるので良いです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のレベルに合わせた授業を選べるので安心して進めることができます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
バス一本で行けるので便利です。
学校の帰りに行ける範囲であるので気にせずに行けます。
授業中はイヤホンをしているので周りの音はあまり気になりません。
【料金】
普通の塾よりは少し値段が高いですが授業の質は保証できます。
テキストなども自分に合わせて買うといいでしょう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
もう少しお金のない人でも気軽に通えるような値段にして欲しいです。
時間も自分で全て決められるようにして欲しいです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(中3)

ID:2459

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 小手指校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
親しくしてくれた。すぐに名前を覚えてくれて、たくさん話しかけてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
沢山の教材、授業があるので、自分の学力や志望校に合ったものを選んでくれる
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
最寄駅から徒歩1分で着く。
近くにはコンビニや本屋さんがあるので、買いたいものが買える。
エアコンの温度や湿度も調整してくれる。掃除のおばあちゃんが来てくれる。
【料金】
高すぎる。もう少し安くてもいい気がする。たしかに良い授業だけれどもう少し安くしてほしい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
小さい塾だけど、一人一人のことを見てくれる。校舎長がすごくいい人。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2458

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 5 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
数学の先生なのですが、テキストで分からないところを聞きに行くとしっかり答えてくれて、さらに問題を解いて持って行ったら丸つけして返してくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
それぞれの志望校にあった授業難易度に分けて授業しているので、自分にあった勉強ができた。
教材も河合塾のもので信頼できた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
立地は駅の近くなので、電車やバスで駅まで行って、少し歩けば着くのでいいところだと思う。
空調が暑すぎたり、寒すぎたり、変な匂いがすることがあった。
自習室が広くて、静かな空間の中で勉強できてよかった。
外からの雑音はないが、校内の雑音は響いていた。
【料金】
高校時代の成績がよければ、学費が無料になる。普通に入学してもほかの場所よりは安い
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生方が面白い人が多いので授業に飽きないし、質問なども聞きに行きやすくてよかった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2457

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 千葉現役館

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
漢文の授業では、基本文型の音読などをしながら、基礎から徹底的に教えてくださり、センターの点数が上がった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校別につくられた教材があったため、学校独自の問題形式等に慣れることができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は千葉駅の近くなのでよかった。
コンビニなども周りにあり、便利だった。
教室もきれいで、快適だった。ただ階がわかれているので、移動がやや面倒な面があった。
【料金】
料金はそんなに高い設定ではないと思うが、講習などで何科目もとるとやはり金額が大きくなる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室が勉強するのに快適な環境である。過去問などの資料がたくさんある。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2456

続きを読む
閉じる

金沢駅西予備校 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
教材が河合塾のテキストだったので繰り返し行うことでしっかりと力がついた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
河合塾のテキストを使っていたので繰り返し行うことで確実に力が身についた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
大きな駅の近くに位置していたのでとても通いやすかった。
コンビニは近くにない。
実習室がとても静かな環境でよかった。
全体的に勉強のしやすい環境だった。
【料金】
都会の予備校に比べて半分以下のお金しかかからないのでとても満足だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生徒一人一人に親身になって勉強を教えてくれるのでとても良い学校だと思った。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2455

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 渋川校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
生徒一人一人に対し熱心に指導してくださっていました。
そのため、私もやる気がでて勉強に取り組むことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムがしっかりしていたのでそれにしたがって勉強をしたら成績が上がりました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
学校から近かったので難なく通うことができました。
バス通だったのでちょうどよかったです。
塾の中はうるさくなく勉強に向いている空間でありました。整理整頓もされていました
【料金】
料金は高いなと感じましたが、成績が上がるという点を考えれば仕方ない方だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
独学ではなかなか学べないところを学ぶことができる点が良い

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2454

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 熊本清水校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
分からないところはわかるまで教えてくれた。自分のペースで進めることができる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のペースで進めることができ、パソコン授業で個室で受けることができる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾の周りは何もないので送り迎えや自転車での通学が必要になる。
教室にはご飯を侍るところもあり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては最適です。
【料金】
料金はテレビに出るような先生が講師であることを考えると普通だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴である自分のペースで進めることができることに満足しています。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2453

続きを読む
閉じる

九州医進ゼミ 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
中年の先生が多くいましたが、若手の先生が1人いて、彼の授業は新鮮でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のレベルに合わせて教科別にクラス分けされるため、授業中に置いていかれるようなことはありませんでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅に近く、コンビニも近くにあるため、とても便利な場所にあります。
リスニングの自主学習ができるリスニング教室があり、センター試験に向けて耳ならしもできます。
【料金】
料金は最初は安いと思っていましたが、夏期講習の追加料金で合計が一般の予備校と等しくなってました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的にマークテストが行われるため、自分の弱点がよく分かります。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2452

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 弁天町駅前校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.3

講師: 5 / カリキュラム: 2 / 環境: 1 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年: ~ 高2
投稿:2018年度
【講師】
数学が苦手であったが、その講師の授業を受けたことで若干改善された。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
時間をしっかり守るようにしつこく厳しく言われ続け、突然の予定の変更に対応できず、頭が硬く、柔軟性がないと思った。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
弁天町は大阪市内でも比較的治安が悪い地域であり、塾の場所として好ましくない。
パソコンが一般のインターネットにも繋がるため、勉強に集中できず、ネットカフェ代わりになっていた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者との三者面談をしきりに求めてきて、親の都合が合わず、面倒だと思った。
全体的に時間にうるさすぎる。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高2)

ID:2451

続きを読む
閉じる

2983件中 831-840件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.