医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 841-850件を表示

東進衛星予備校 新発田校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
東進の先生は授業が面白く、学校よりもわかりやすかったため、ためになった。
基礎から応用まで幅広く教えてくれて、二つのつながりもわかりやすく教えてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
この予備校は授業を受けてその復習などをすることで身に着けるという指導方針であったため授業ではわかるが復習の仕方がわからなかったりパターンが違う問題を出されたら解けなかったりした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から近いためどの高校から通うにも近かったし電車通いの人でも遅くまでいることが多かった。
ただ飲食店やコンビニが少ないため少し不便な点もあった。
教室内は非常に静かで勉強する環境には最適であった。空調も効いており席数も十分であった。
【料金】
ともかく高額だった。志望校に行けなかった身としてはつらい。毎年かなり多い金額を請求された。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴であるわかりやすい授業に満足している。
しかし映像授業であるがために質問がしづらいという点があるため頭の良い先生を配備してほしい。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2450

続きを読む
閉じる

名門会 目白本部校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年: ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
分かりやすく英語アレルギーとなり酷い英語力でしたが、基礎から分かりやすく、少しずつ効率的に教えてもらい、大学には入れるぐらいの英語力が身に付きました。
今も大学で英語演習があるので、単位の対策に通ってます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
模試を参考にして、どこがわかっていなく弱いのか的確にいろいろなテキストで分かりやすく説明してもらいました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
目白というとても静かで池袋と違い、まわりにゲーセンとかなく、大学がある学生の町という感じでした。
教室には自習室があり集中して勉強できました。加湿器や空気清浄器や消毒薬などの感染対策もきちんとしてました。
【料金】
料金は親任せでよくわかりませんでした。しかし、分かりやすく教えてもらい元はとれたと感じてます
【良かった点(改善してほしい点) 】
いろいろと情報が入りよかったと思います。回りが勉強しているのでしなければ。となりよかったです

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(浪人)

ID:2449

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 富谷成田校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
授業はとても分かりやすく、授業以外のこともいろいろ教えてくれて楽しかった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
東進の教材はとても良くできていたと思います。質も内容も良かったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りは住宅地で治安は普通でその周辺から通ってる人が多いと感じた。
施設内は基本的には綺麗に保たれていた、部屋が静かで勉強しやすかったと思います。
【料金】
料金は高いの一言。
教育に多額のお金がかかるのはナンセンスだと思います。
出来るだけ、料金は下げるべきだと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
普通というとこが良いところだと、思います。
もうすこし、施設を大きくしてもいいのではないのでしょうか?

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2448

続きを読む
閉じる

メディックトーマス 横浜校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
個別ということなので一人一人の学習状況で授業を進めてくれるし、授業では、問題を解くというような一人でもできることには時間を使わず解説を重点的に行ってくれるから。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
季節講習がないところがいいし、教材は市販のものだが塾が用意してくれるので良い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
地下から通学できるし、駅からもそう遠くないので良い。
治安は西口に比べて良い。
変な店もないので無駄なものもなく静かで良い。
生徒数はあまり多くないので自習室が埋まることもないので良い。
たまに消防車等のサイレンや、外を走る車の音が聞こえるが集中していれば気ならない。
【料金】
高い。それだけです。だが、授業以外での面倒見の良さや、教材費を含めたらまあしょうがないかなとも思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任の先生が生徒一人一人の学習状況を把握していて、困った時には教えてくれとても満足している。
後は本人の努力、そして医学部合格。
ただ、自販機をつけてほしいし、一人一人のロッカーをつけてほしい。
あと、参考書の貸し出しをしてほしい。塾にいる時だけでも。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(浪人)

ID:2447

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
浪人生は個室があるのでよかった。料金は高かった。
一緒のビルに入っている会社がさまざまな悪影響を与えていた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
値段が高かった。先生は引き抜きがあったせいで素晴らしかった。料金は高かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅が近く、歩いて登校できてアクセスはよかった。
繁華街だったので夜の治安が心配。
静かだった。生徒も意識が高かった。参考書などは少なくそこに予算は投入しないのか。
【料金】
全てが高かった。年間と考えても高かった。オプションはこんなに高いのか。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生によって指導方法が全然違う。担当してくれた人が合ってたのでよかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2444

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 和歌山駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高1
投稿:2018年度
【講師】
子どもにあった指導方針で、わかりやすく丁寧に教えてくれたので、とても良かったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
目的に応じて、その都度子どもの意見も聞いてくれたので、通いやすかったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅の近くにあったので、交通の便はとても良かったです。
近くに塾も多くて、勉強しやすい環境だったかと思います。
勉強意識の強い人が多かったので、それに感化されてよく勉強するようになりました。
【料金】
どこも、同じような料金だとおもいますが、学年が上がるたびに、金額が上がるので大変でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
内容がとても充実していて、保護者とも綿密にやりとりしてくれたので有りがたかったです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高1)

ID:2440

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 成瀬校 

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2018年度
【講師】
個別指導なので、子供の到達度に合わせてくれるが、その時の講師の先生とは子供と相性が悪かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムには問題ない。ただし講師の数が少なくて、相性が悪くても変更できる余地が少ない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
立地は駅から徒歩圏内であまり問題ありませんが、夜になると周辺に飲み屋がやや多いので少し心配でした。
塾内は整頓されていますが、全体として手狭な印象がありました。
【料金】
料金は個別指導の塾としては一般的で、やはり受講回数は多くなると高額になります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
塾の入居している建物のことなのでやむを得ないが、やはり手狭で、自習スペースの充実を望みます。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2439

続きを読む
閉じる

四谷ゼミナール 本校(新宿)

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
面倒見がよく、最後まで親身になって、受験校などを一緒に考えてくれたようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
特にエピソード的なものはなく、とにかく受験突破に向けて、指導してくれたようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
都内在住ですので、特に通塾に問題はなく、通うことができたようです。
自習室も完備されており、集中して、取組むことができたようです。
【料金】
満足かどうかは、結果が出たことでよかったと思ってます。医学部受験ということで致し方ないかと。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく結果を見れば、本人に合っていたのだと思っています。終わりよければ、すべてよしということです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2438

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 桂駅西口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
体調不良や文化祭などで行けない時があったが、先生が電話をくださっていけなかった理由と替りに行ける日を確認したくださって安心できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
もともとよくでき上った有名な東進ハイスクールの授業内容なので安心できた。
ビデオでわかるまで何度で繰り返し見ることができて自分のペースで置いて行かれることもなく理解してから次に進める
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
桂駅から近く学校の帰りにも寄りやすかった。自宅からの日は自転車で通うことができ無料の駐輪場が利用できてよかった。静かで生活な空間で勉強に集中しやすかった。ロッカーが利用できるのでちょっとした荷物置いておけて便利だった。
【料金】
凄く高くて支払いは大変だし、
夏期講習冬期講習なども入れるとめちゃくちゃつぎ込んだが、
結果的には国立に合格できたので長い目で見てかかるお金は低くなりよかったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に行われる保護者面談で方針や志望校の絞り込み、対策など素人ではわかりにくい部分もアドバイスしてもらえて子供もモチベーションアップした。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2437

続きを読む
閉じる

専修学校 鹿児島高等予備校 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個別指導ではないので、子供の理解度と進捗とあっていない。ついていくのが精一杯のようだ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
夜遅くまでかかるので移動は心配ではあるが明るい通りがあるのでよい。
市電の音がするため多少気になるようだ。クーラーをつけるなど考慮してほしい。
【料金】
料金が高いかどうかは本人の取り組み次第だと考えている。良い投資にしてほしい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
親身に相談にのってもらっているようです。専門家の判断は助かる。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:2436

続きを読む
閉じる

2983件中 841-850件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.