医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2051-2060件を表示

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【大阪府対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
毎週家庭教師に来てもらいわからないことをじっくり教えてもらえました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校のカリキュラムにあわせ、先生も時間を割いてきてくださいました。
【サポート体制】
電話でおすすめの先生を聞いて何人かお試しで派遣してもらいました。
【料金】
わからない分野は、時間を延長してでも理解させたいので少しお高くつきました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
派遣の先生はいっぱいいるのにどの先生も電話で話を聞くのと会うのではイメージがちがいます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高3)

ID:1101

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【京都府対応】

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
礼儀正しくはっきりと話してもらえ家族にも高評価でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業の先取りをしていただけたのがありがたかったです。
【サポート体制】
家庭教師の利用自体が初めてでしたので料金システムからいろいろ教えていただけました。
【料金】
思ったより高くありませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
改善点は特にありません。これからもサービスの向上を心より祈っております

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1100

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【広島県対応】

総合評価 ★★★★☆ 4.7

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
寡黙な先生だが、ときどき面白いことを授業に絡めてきて、印象に残る。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
成績が伸び悩んでいるときにも、前へ進む勇気をくれた。安心する言葉を優しくかけてもらった。
【料金】
高く感じるが、週に2回程度のため、年間としてはそこまで高くない。むしろ安くて申し訳なくなる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
素晴らしい先生をよこしてくださってありがとうございました。これからもどうぞそのままで。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(浪人)

ID:1099

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【東京都対応】

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
指導が分かりやすく丁寧で、優しい先生なので、わかるまで何でも質問できる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
先生が優しくて分かりやすい指導をしてくれるので助かる。先生が問題を持ってきてくれるので、自分だけの勉強とはまた違うものに触れられるのがいい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特に今のところ不満などはない。まだ始めて2ヶ月なので何とも言えないが、これからも今までのようにやっていきたい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1097

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 千葉県対応

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
すごく腰の低い学生でした。子供ともとても打ち解けていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
きまった形があるわけではなく講師が決めるらしいので講師によると思う。
【サポート体制】
性格の相性とかも考えて先生を選んでくれた。おかげで子供も授業が楽しいようだった。
【料金】
高めかもしれないが効果は抜群なので払う価値はあったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とくにはない。子供も私もとても満足している。講師に恵まれた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【兵庫県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
講師はとても優しく、宿題を忘れても優しく対応してくれました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
指導はとても熱血指導で厳しかったが、普段はとても優しかったのを覚えています。
【料金】
全体的に料金的に特に高いとも安いとも感じませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
プライバシーの保護や時間厳守の徹底はしっかりとしてほしいとおもいます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高1)

ID:1095

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 千葉県対応

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 3 / カリキュラム: 2 / 環境: - / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
講師自体は経験豊富な方で、指導もマジメに熱心に取り組んでくれている。 子どもも、決して講師を嫌っているとか、指導を嫌がっているとかはないのだが…。 マンツーマンの指導は、講師との相性が結果を大きく左右するので、残念ながら、ウチの子どもには向いていなかったということかもしれない。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
マンツーマンの指導ということで、他の講師と比較できないから、指導やカリキュラムの内容が、その講師の独特のノウハウなのか、それとも派遣会社の定めたフォーマットなのかが判別しにくいところがある。 いずれにせよ、同じ会社から派遣されていても、個々の講師の力量に応じて、指導内容に大きな差が生まれる点は間違いなくあると思う。
【サポート体制】
家庭教師をお願いするようになって以降も、成績がなかなか上がらない状況を何度も相談したが、「短期間で判断を下すのは性急」「講師を頻繁に変更するのは子どもにとって悪影響」と繰り返すばかりで、あまり納得できる対応をしてもらえなかった。 本部の判断にも理解できるところはあるが、現実に受験が目前に迫っているのだから、あまり悠長なことを言って欲しくない。
【料金】
率直に言って高い! マンツーマンの個別指導だからやむを得ないところがあるが、それだけに結果が伴わないと、本当にガッカリしてしまう。 高い料金を払っているのだから、思うように成績が上がらないときに、講師任せにするのではなく、もっと個別具体的な対策を講じて欲しいと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
マンツーマンの指導だから、どんなに経験豊富で実績のある講師でも、やはり生徒との相性や、その他の理由で、子どもの成績アップにつながらない、結果が伴わないということも十分に考えられるが、そうなった時の対応策が不十分だと感じている。 とくに、講師がなまじ経験・実績ともに豊富な方のほうが、かえって融通が利かないように思う。 仮にも「プロ家庭教師」を名乗るからには、もっと結果にこだわった指導をお願いしたい。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1094

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 水戸校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
部活動がいそがしかったが、自分のペースで進められるカリキュラムだったので、スキマ時間を有効利用して学習に励むことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
塾側から志望校の押し付けなどということは一切なく、本当に自分が行きたい大学に行くことを応援してくれた。教材も分かりやすく、また一気にもらえるので、予習もできた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室の席数は十分確保されています。大通りに面しているため、交通の音が少し耳ざわりな時もあります。
【料金】
最初にすべての料金を払ってから、始まるという形なので、とてもわかりやすいです。実際に追加料金はかかりませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
面接がある点はとても良かったと思います。チューターの方ともっと仲良くなれたらよかったなと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高3)

ID:1093

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 河内松原駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
英語の講義が非常にわかりやすく、英語が苦手でもすぐにできるようになります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像授業が中心なため、自分でモチベーションをあげて勉強できない人には向かないかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室の席数は十分であり、集中できる環境ですが、パソコンにトラブルが起きることが多く、受講の妨げになりやすいです。
【料金】
料金は割高かと感じます。映像授業のわりに、と考える方も多いかと思いますが、逆に映像に特化しているからこそ、わからない部分は何度も繰り返すことができ便利です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分にあった授業を受講することができ、苦手な部分を克服しやすいと思います。グループでの取り組みもありましたが、あまり効果を感じられなかったのがもったいなかったです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1092

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 上田駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
90分という長い講義でしたが、あきないような工夫がされていて、しかもとても分かりやすかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個々のレベルにあった授業のカリキュラムがあり、無理なくコツコツとレベルアップできました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
冷房がきつすぎたり、地下なので窓がなく、閉塞感がありました。
【料金】
1年契約なので、そう考えると安いのかも知れませんが、一括で払うので高く感じました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
空調があまり適切でなかったこと以外はとても良かったと思います。担任の方も親身になって定期的に相談にのってくれましたし、講師陣もおもしろく、授業も分かりやすくて勉強が楽しくなりました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1091

続きを読む
閉じる

3013件中 2051-2060件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.