医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2061-2070件を表示

東進衛星予備校 新潟駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
基本的に東進の有名な先生の映像授業なので、申し分なく、わかりやすいただ、人によって向き不向きがあると思う
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は自分でとった講座を受講していくスタイルで、年間数回無料講習がある
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
皆真剣に取り組んでいるし、映像授業であるという特性上音が出ることはあまりない
【料金】
無料招待講習ならタダで授業を受けることが可能ではあるが年間を通して考えると相当な額になると思うので十分な検討が必要だと思われる
【良かった点(改善してほしい点) 】
皆真剣に取り組んでおり、面積もひろいため、席に困ることがない

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1090

続きを読む
閉じる

【√+Private School】(ベネッセグループ) 渋谷校(1号館)

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 1 / カリキュラム: 2 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
大学生が多く、適当な講師も多かった。塾長などはしっかりしていた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材やカリキュラム内容がわかりやすく、カラーでやる気も助長する内容だった。そのため続けやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
病院のような、変な緊張感とかではなく、自然と静かにしなければならないような雰囲気だったので静かでよかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先ほども書きましたが塾講師の雰囲気が少し緩く、勉強をしに来ている生徒にはあまり好ましくなかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1088

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 橋本駅前校 

総合評価 ★★☆☆☆ 1.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 1 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
オンラインの授業が大半だった。オンラインの授業では、有名な先生の授業を、自分のペースで受けることができたのが魅力的であった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムや学習の狙い、レベルの種類が豊富で、自由に授業を選択することができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
1人1人の机が用意されているが、たまに空いていないときもあった。
【料金】
高い。模試代も高い。また、夏期講習代金も高かった。うまく利用することが大事
【良かった点(改善してほしい点) 】
駅近くであること、学生サポーターと仲良くなれること。自分のペースで授業を受けることができること。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1087

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
声かけが多く親身になって相談を聞いてくれた。受験が直前に迫った時期には何度も何度も面談をしてくれて、ありがたかった。また、面接指導もあったのがよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
一流の講師陣の授業が自宅でも塾でも受けられた。オンデマンドなので、他の生徒を気にせず勉強できた。教材も過去問がよく研究されたもので、他の参考書を買わなくても十分に対応できた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業を受けるには申し分ない広さだが、自習には少し狭く感じた。参考書や辞書を何冊もは開けないと思う。音読スペースというのがあり、周りを気にせず音読できた。
【料金】
受講コマ数にもよるがかなり高い。だが、払う価値のあるクオリティの授業が展開されるので、かなり満足した。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特にはないが、自習用にもう少し広い机があるとうれしいと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1086

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
ビデオでの受講だったので眠くなったら少し仮眠を取れたりして自分にあった受講ができた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
英語は、音読を主に行う授業で、そのおかげで英語に対する抵抗がなくなりセンター試験では良い点を取ることができました。数学の授業は分かり易すぎるくらい分かりやすくて、文系のわたしでも数学が好きになりました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
区切りのある自習スペースで、談話できるところとはっきり分かれていたので雑音に悩むことはなかった
【料金】
映像であるし、先生もエキスパートなので、価格が高くなるのはわかるが、少し高く感じた
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業は本当にわかりやすくて、良かったと思う。塾にいる人は点数だけを見て志望校に対するアドバイスをしてくるのであまり役に立たなかった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:1085

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 直方須崎校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 3 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
先生は勉強を教えてくれるのではなく、勉強方法を教えてくださいます。自分の苦手を把握している人、ある程度の勉強が身に付いている人には向いています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
わたしの受験した大学の過去問が丁寧に解説されているのでとても便利です。また、なかなか手に入りにくい5年以上前の過去問も解くことができました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は私語厳禁なのでとても静かです。先生も見回りにいらっしゃるので寝てても起こされます。
【料金】
少し高めだとは思われます。しかし、やりがいのある教材ではあったので問題はないです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分で勉強しに来て、自分で苦手を克服しなければならないので自発的に勉強ができない人間には厳しいです。しかし、それは逆に自発的に勉強できる人間には何を勉強するか指定されず苦手を克服するのも得意分野を伸ばすのも自由だということです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1084

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 盛岡駅前通校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
先生はとても分かりやすく高校数学の基礎を確実に固めることができたのがとてもよかったです。本物の物理を教えていただき、現在大学で助かっています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容はとてもよかったが、教材自体の問題数が少ないので、+アルファで問題集を買って勉強しなければならなかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
静かで勉強することができた。しかし入口と近いのでうるさかった。
【料金】
やはり授業料が単純に高すぎる。もっと安くならないと厳しいと思っています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
入口と教室を別々にしてもらえるととてもよかった。また、個別部屋があってよかった。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1083

続きを読む
閉じる

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
レベルの高い講師陣が多く、決まり切ったカリキュラムではありましたが、予習復習をしっかりすることで確実に力をつけることができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的には不便なところはなかったです。計画的にはよくできていましたが、成績の向上には少し時間がかかりましたが満足でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りは公園が多く、静かな環境でよく勉強に集中できました。空き教室を自習室として開放しているので自習室がないこともありません。
【料金】
少し高いなぁと思いましたが、成績が上がったので特に不満には思いませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
いいところが多く、特に改善点や不満点はなかったように思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1081

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 板宿校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
物理教師のおかげで物理が楽しくなったり、数学の先生のおかげで数学の追求が楽しくなった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
多すぎず少なすぎず、問題演習もしっかり付いていてよかった。また、テキストについて不明点があれば教師に直セク質問できる制度もよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室以外すべて個別ブースになっていて邪魔にならない。また私語厳禁で話している人がいればつまみ出されるので、常に静かであった
【良かった点(改善してほしい点) 】
模試の数は充実してたのでその点では良かったかなと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1080

続きを読む
閉じる

名門会 岡山駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
女の英語の先生で、話しやすく授業もわかりやすかったです。毎授業前に、前回の復習を軽くして下さり、とても良かったです。英語は、とても苦手でしたが一対一で指導して下さるので、英語がだんだん好きになりました。授業は、テキストを中心に進んで行くのでわかりやすく、見直ししやすかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部を目指して指導するというよりは、個人の能力に合わせて指導するという方針のようです。仕事をしながら、月に1回~2回受講していたので、なかなか授業が進みませんでした。受験に向けてというよりは、私の場合はそれぞれの科目を頑張るという形でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は個室なんですが、衝立で区切ってあるだけなので、隣の授業の声が聞こえたりするので、気が散ってしまうときもありました。授業以外に、自主勉強するスペースもあり、席も仕切ってあり、勉強しやすい環境でした。
【料金】
料金は普通の塾より高額な感じがしました。毎月の授業料以外に通信費や、用紙代がかかり、自宅まで来てもらうと交通費を全額負担しないといけないので、不満でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業が個室で一対一なので、自分のペースに合わせてくれるので満足はしていますが、隣の授業の声が聞こえるので気が散るので、改善していただきたい点です。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1079

続きを読む
閉じる

3013件中 2061-2070件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.