医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 1231-1240件を表示

東進衛星予備校 用賀校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.7

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
衛星授業でも子供が集中力を切らさない、テクニックと質の高い授業が受けられる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
講師は良いがアウトプットの部分を自力でやらなければならない、難しさがあった様子。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅の近くで通いやすいが、一駅電車に乗らなければならない。交通量が多いので心配はあったので主人が予備校の帰りに車で迎えに行っていた
●校舎内の環境
校舎が新しくなり、個別に学習に集中出来る環境が整っていた。衛生的で体調管理にはとてもありがたかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
一流の講師の受講が出来る。また実際子供が怪我をして通学出来なかった時、パソコンで受講出来るシステムは大変助かった。
料金設定がもう少し改善できれば、衛星予備校の需要はもっと増えるのではないか、と感じた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 住道校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
有名講師だけあって授業が分かりやすい。しかもバラエティーに富んでいる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自由にカリキュラムが選択できるので、クラブとの両立も可能であった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から徒歩2分で利便性が非常に高く、又、周辺も意外と静かだったので、勉強に集中できる環境である。
●校舎内の環境
特に普通の環境であり、勉強に支障をきたすような事は全くありませんでした。
【料金】
やはり入塾代も含めて、高額であった。家計には非常に厳しい金額でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特に授業内容等ではありませんが、費用については、もう少し金額を下げて欲しいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 立川駅南口校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
授業内容は分かりにくかった。高校の課題が多いので勉強はしている
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムはあるが、教材、季節講習などは無い。教材があれば良いと思う
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
高校の帰り道にあるが行ったことがないので不明。帰り道なので便利とは思う
●校舎内の環境
予備校に行ったことがないので予備校内の環境は不明。通信衛星なので雑音は無いと思う
【料金】
料金はしっかりと予備校に通えば割安のように思えるが、通わなければ割高である
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任制度があるので受講進捗状況、修得状況をしっかり管理し対応して欲しい

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

壺溪塾 水前寺校

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
市販の教材ではなく、先生のオリジナルテキストを使ってくれる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
各年度の苦手な科目を次年度にコマ数を増やしたりしていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りが幹線道路なので、音がうるさいのと、通学時に通勤ラッシュに飲まれることが多い
●校舎内の環境
部屋の掃除があまりされてなかった。うるさい人もいたので、静かとは言えない
【料金】
コマ数に比べると安く感じるが、コースによって同じ値段なので取らない授業がある人にとっては勿体ない
【良かった点(改善してほしい点) 】
友達が作れるし先生との距離も近いので質問しやすい。 要望としては、自習室とカフェを増やして欲しい。
あとは、先生の見回りをしてくれないと騒がしい人達もいたのでメールだけではなく 直接その場で注意して欲しかった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 大久保駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 2 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
面談が良かった。とてもよく考えてくれていたと思った。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
たくさんのカリキュラムがあって、自分のレベルに合わせて選べるのが良かったと思う
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
学校帰りによりやすいところで家からも近かったから良かったと思う
●校舎内の環境
一人一人集中してできるように区切られていたから、良かったと思う
【料金】
一括ではなく、1か月ごとにまとめて払うほうがよいと思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
全体的に見て良かったけど、料金を月払いにすればもっといいと思う
●その他
行く日が決められていないので、行きたくなくなることもあった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 蟹江駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
駅前で、学校からの帰りに通いやすく、家からの送迎にも便利な位置だった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分のペースで通い、時間の融通が利くため、自分の都合に合わせて通えるのが利用しやすかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅前で人通りが多く、夜遅くなっても周りが明るく人が多いので、安心だった。
●校舎内の環境
とりあえず教室に行けば集中した気持ちになり、刺激を受ける事ができた。
【料金】
それほど通わなかったために、かなり割高な感じとなってしまった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生が親切に対応してくれたので、心の安定としても、よかった。
●その他
とりあえず立地条件がよかったので選び、結果的に大学に合格できたので良かった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 名古屋新瑞橋校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
自分に合った授業を勧めてくれるし、「保護者の方と相談して決めて」と言って無理に授業を取らせようとしない。
授業を1つしか取らないで通う子もいた。また、先生自身が英語、数学に精通しているので授業でわからない部分をすぐ質問できる。
英語の教え方が非常に論理的で納得がいく。大学まで通用する知識だった。数学についてもわかりやすく、またどんな問題でも答えてくださる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は自分で時間割を組むことができるので、自分のペースで進められる。
自分の苦手な授業だけを受講することができるので、「この科目は簡単すぎるがこの科目は理解できない」などということがない。
季節講座も自分の弱点に絞って受講ができる。月一回模試があったので、模試のための勉強と思ってモチベーションが下がらない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
繁華街なので騒音がたまにある。塾周辺にカラオケなどの誘惑もある。
●校舎内の環境
飲み物が全て良心的な値段で揃えてある。湯や電子レンジもあるので、近くのコンビニで買ったものを塾内で食べられる。だが教室は若干狭い。
【料金】
講座ごとの金額は高いが、無理に勧められないので金額を抑えて通塾することも可能。
【良かった点(改善してほしい点) 】
本当に信頼できる先生がいて、利益よりも生徒の志望の達成や家庭の経済状況を優先して講座を勧めてくれる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【√+Private School】(ベネッセグループ) 東京本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
ユニークな先生がいていろいろな話が聞けて面白かったそうです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
対面授業なので集中して講義を聞けたようです。また志望校別クラスも良かったようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から近く、ファストフードのお店も色々とあるので、便利だったようです。
●校舎内の環境
教室がかなり狭く、隣の人と余裕がないので、窮屈だったそうです。
【料金】
対面授業なのである程度の金額は致し方ないと思います。割り切りました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
何かあっても気軽に相談できる環境だったようです。事務の方も感じが良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾(現役生向け) 岡崎現役館

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2017年度
【講師】
授業は分かりやすいし、生徒を飽きさせないように、工夫してくれる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストの河合塾と言われるくらい、テキストが分かりやすい。市販の参考書より分かりやすい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
自宅から、五分でいける。駅のすぐ南口にあるため便利。コンビニが目の前で、息抜きや食事をとれる
●校舎内の環境
外は駅裏で雑音がするが、中は防音がしっかりして静か
【料金】
上の子も利用していたが、その当時よりは上がったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
対面なので、わかりやすい。質問出来ない気の弱さがあるのて、質問タイムを設けて欲しい
●その他
河合塾主催の模試の料金は良心的だと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

専修学校 鹿児島高等予備校 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
勉強する雰囲気があって集中できた。 現役生より浪人生に力が入っていた気がする
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業をいっぱい取りすぎて自分の勉強をする時間が少なくなった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅にも近くバスでの送迎があってとてもよかった。 学校からちょっと距離があった
●校舎内の環境
見た感じは古いけど、中は整理整頓されていて静かに勉強できる環境でよかった
【料金】
季節講習はいろいろ講座を取りすぎて高めの授業料になってしまった
【良かった点(改善してほしい点) 】
現役生は進路を検討する際、三者面談などについては、こちらが希望しない限りなかった。合格が決まった後もなんの連絡もなくて寂しかった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

2983件中 1231-1240件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.