医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

Gnoble渋谷本館

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

Gnoble 渋谷本館の口コミ詳細

とにかく生徒との距離が近く、気軽に相談す・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
とにかく生徒との距離が近く、気軽に相談することができました。授業前後に質問に対応してくださり、講師を「使い倒す」ことが可能な塾でした。また、先生が一人一人の名前や学校を覚えていて、時々学校関係の話を振られたりすることもあったのが印象的でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
【英語】文法・作文の授業と読解の授業でコマがわかれている。志望校別ということはなく、様々な大学の問題形式や様々なジャンルの文章を扱い、どの大学でも通用する総合的な英語力を養うような授業でした。毎授業必ず添削がありました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はないが空いている教室を使える。校舎は清潔感がありキレイ。渋谷・新宿・御茶ノ水にあり交通の便もよく、駅から近いため助かった。また治安も良いところにあり、警備員もいる。ただ、生徒用の過去問や参考書などはほとんどおかれていない。
【サポート体制】
駿台等の大手に比べるとデータ量は少ないため、進路相談や自分の位置を知るような情報は大手よりは頼りにならない。チューターもいないため、受験生活の相談などはできなかった。医学部受験は受験戦略が大きく影響してくる一面があるので、医学部に詳しい人がいないのは不便だった。
【料金】
東大のような難関校を目指す塾のため、予備校に比べて授業料はかさむが、その分質の高い授業を提供してくれている。コストパフォーマンスの点においては悪くないと思う。医学部専門予備校や個別塾に比べれば安いと思われる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
音声教材が充実しており、耳を通して英語の力を伸ばすことができたところが大きいです。また教師を「使い倒す」ことができるため、添削や質問なりで協力してもらうことで自分のペースに合わせた勉強を進めていくことができました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.