医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

高等進学塾東京医進館 天王寺校

口コミ評価
★★★★☆
4.3
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

高等進学塾 東京医進館 天王寺校の口コミ詳細

講師との距離が非常に近く、授業の質問はも・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
講師との距離が非常に近く、授業の質問はもちろん、学校の成績や模試の結果を持って行って指導してもらっていました。勉強の進め方や、参考書の選び方などちょっとした悩みでもすごく熱心に相談に応じてくれてすごく助かりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校レベル別の授業が組まれており、受講しやすかったです。また、お気に入りの講師がいれば、講師でクラスを選ぶこともできたのが良かったです。担当の講師がプリントやテキスト、小テストをそれぞれ準備してくれていて、みんなの理解度に合わせた授業をしてくれていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
一クラスはどれも40人以外で、少ないものは2,3人のクラスもありました。同じ高校から来ている人も多く、ワイワイと楽しい雰囲気だった印象です。小テストで上位者は発表されたり、と高め合えるような環境を作ってくれていたように思います。
【サポート体制】
特別なチューター制度のようなものはなかったですが、それぞれ自分の受講している科目の先生が、小テストや授業を通して自分のレベルや実力をしっかりわかってくださっていたので、各教科習っている講師に相談しにいくようにしていました。どんなささいな質問でも、ちょっとした悩みでも、しっかり答えてくれて心強かったです。
【料金】
医学部以外のコースもあり、どれを選ぶかは自由だったので、普通の医学部以外の学生と同じ値段で通っていました。模試の成績によっては免除もあったので、成績が良ければ良いほど安く通える仕組みになっていたように思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく講師がよかったです。距離も近くて質問や相談がしやすかったのはもちろんですが、実際医学部に通っている学生の講師も多数いたので、最近の受験事情や、医学部のリアルな話も雑談できかせてもらっていました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.