医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾(現役生向け)千葉現役館

口コミ評価
★★★★☆
3.8
所在地
千葉県
対象学年
現役生
授業形式
集団指導
映像授業
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:3.9 / カリキュラム:4.0 / 環境:4.2 / サポート体制:4.3 / 料金:3.2

河合塾(現役生向け) 千葉現役館の評判・口コミ

6件中 1-6件を表示

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
漢文の授業では、基本文型の音読などをしながら、基礎から徹底的に教えてくださり、センターの点数が上がった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校別につくられた教材があったため、学校独自の問題形式等に慣れることができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は千葉駅の近くなのでよかった。
コンビニなども周りにあり、便利だった。
教室もきれいで、快適だった。ただ階がわかれているので、移動がやや面倒な面があった。
【料金】
料金はそんなに高い設定ではないと思うが、講習などで何科目もとるとやはり金額が大きくなる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室が勉強するのに快適な環境である。過去問などの資料がたくさんある。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2456

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
子供の質問等に積極的に応えてくれて、信頼を得ていた。
日本史はその講師の影響で本人の得意科目となり、翌年の受験の柱になった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
オリジナルの資料が充実していたようで、勉強に適していたと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
学校からの帰りに寄るのに適していたようで、通いやすかった。
まわりも文教地区に近く、変な遊び場もなかった。
自習室の充実さは非常に素晴らしい。
【料金】
科目ごとに決まっている費用の積み重ねで構成されているので、科目を増やすと思いのほか高くつく
【良かった点(改善してほしい点) 】
もともと河合塾には知見があったのでわかった上で入塾させたのですが、費用についてはやはり科目ごとの設定が高くつくように思えた。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(浪人)

ID:2416

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
科目ごとに数多くの講師がいて、自分に合った講師を選ぶことができるという点がよかった。
授業で分からないところは授業後に質問しに行きやすいという点もよかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは自由に組むことが可能でその授業にあった教材をもらうことができる。
例えば自分は季節講習では私立の大学向けの授業をとっていたが、教材はその大学の入試問題の傾向を捉えた内容になっていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から徒歩数分で来れる距離にあり、さらに塾のまわりにはコンビニがたくさんあったため昼食や飲み物を調達しやすかった。
またコンビニが多いためにそのまわりはとても明るいので安心して歩ける。
●校舎内の環境
授業中はうるさくする人はいなく、自習室の中は私語厳禁なためものすごい静かでとても集中する事ができた。
塾内は常に清掃されていてきれいな状態でありとても過ごしやすかった。
【料金】
他と比べて比較的安いというわけではないが、1科目だけ受けるということも可能なので、料金が高くなるのは少し辛いという方は不安な科目の授業だけを受ければ料金を安くできると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業中も自習室の中でも自分の学習にとても集中できる。その環境を作り出している河合塾は素晴らしいと思った。
また、自分が特に感動したのは大学の過去問(赤本)がとても充実しているという点だった。
●その他
チューターという学生をサポートしてくれるスタッフがいて、進学先について不安であれば気軽に相談することができるというところはとても素晴らしいと思った。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
日本史の授業は話が面白くてあっという間に過ぎるようでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大きな会社なのでテキストや教材は非常に洗練された内容だと感じていた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
駅から少し歩く上に分かりづらい場所にあるので少し大変
●校舎内の環境
スタッフの人が気づいた時に片付けていて整頓されていた覚えがある
【料金】
とても安いと言える金額ではないがどこもそんなものだと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり場所が分かりづらい。変えるのは難しいと思いますが遠いです

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
ただ教えるだけではなく、受験のエピソードを交えてくれておもしろかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大手のカリキュラムということなので信頼ができ、実際によかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
千葉駅から歩いて五分ほどかかる上にビルの二階が受付なのでわかりづらい
●校舎内の環境
スタッフが常に流動的に動いているので常に綺麗に保たれていた。
【料金】
正直あまり相場がわからないのでなんとも言えないが安くはなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室の臭いがたまに気になることがあった。あとは立地をなんとかしてほしかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
効率よくポイントを指導してくれたのが、無駄な時間をつかわずにすんだので、時間が効率に使えて、よかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教科書が無駄に厚かったのが、重くていやだった。もう少し軽く、薄くできたのではないか、不思議で今も思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
繁華街の中にあったので、うるさく講師の声が聞こえない時があった。トイレが汚い時が多かった。掃除はちゃんとしてもらいたい。
【料金】
非常に授業料は高かった。特に夏期講習、冬期講習の値段は高く、それに見合った授業があったかどうかは、疑問。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師のレベルの高さはよかったが、トイレを含めて清掃が行き届いていないことが多く、閉口してしまうことが、あったのを覚えている。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

6件中 1-6件を表示

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.