医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【メディカルウイング】

【メディカルウイング】本校

口コミ評価
★★★★★
4.8
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
合格保証
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

【メディカルウイング】 本校の口コミ詳細

どの講師もわかりやすく、きめ細やかなサポ・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2025年度
【講師】
どの講師もわかりやすく、きめ細やかなサポートをしてくれた。この予備校に在籍するほとんどの講師が河合塾や駿台といった大手予備校での指導経験があるため、質は高い。講師はたくさんいるので、自分に合った人を見つけられるとより効率的に学力を伸ばせると思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムが決まっているのではなくて、生徒一人ひとりに合わせて学習方針を立ててくれるのが特徴。担任がついて定期的な面談が実施されるため、生徒の学習状況を管理してくれる。集団授業は浪人生にしか開講されていないので、現役生は自習と個別授業を利用することになる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
西新宿という好立地に位置するビルで、内装はとても綺麗。生徒一人ひとり個別化されたブースで自習でき、環境は素晴らしかったと感じている。ウォーターサーバーや電子レンジなども完備されている。周辺地域にはご飯屋さんがたくさんあるし、コンビニや薬局もあるため食事には困らないし、気分転換に出かけることもできる。
【サポート体制】
上記と被るが、担任がついて定期的な面談が実施されるため、生徒の学習状況を管理してくれる。また、担任だけでなく塾の管理職も含めた三者面談も定期的に行われて、塾全体が一丸となってサポートしているように感じた。
【料金】
医学部専門予備校としては一般的な金額だと感じるが、個別の料金は他の予備校の倍である。ただ、講師はほとんどが河合塾での指導経験をもつプロであるため、質は保証できると思う。自習室利用分の料金は環境の良さを考えると妥当だと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
サポート体制が充実している点と、学習環境が良かった点。塾のサポートにより、受験日までに必要な対策を十分行えたと思う。学習環境のよさは、自分自身のモチベを上げ、毎日通塾して勉強することに対する辛さを和らげてくれた。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.