医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

数学の授業は一つの問題をありとあらゆる角・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
数学の授業は一つの問題をありとあらゆる角度で検討するため、かなりの応用力が養われた。
英語の授業は質はもちろん高いが、教養も深まる良い授業であった。
古典の授業は古典文法の本質を教えてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台のカリキュラムは演習を無闇矢鱈にこなさせるのではなく、密度の濃い選び抜かれた問題を多角的な角度で検討するタイプのものが多かった。そのため、応力が養われ、未知の問題が出されても対応できる、確固たる力がついたと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
まわりは医学部受験者しかいなく、また学力によってクラス分けされるので、クラスメイトは自分と同じ程度の学力かやや上の生徒なので、良いライバル関係を築くことができた。
校舎はとてもきれいで、ストレスフリーに勉強できた。
【サポート体制】
定期的に進路指導はあって、とても充実していると思う。私は、医科歯科大か東京大学かで志望を悩んでいたのだが、私の学力を踏まえた上のチューターの親身なアドバイスによって、医科歯科大への意思をかためることができた。
【料金】
医学部専門予備校は高いと言われるが、一般的な予備校と大差のない価格で、授業の質を考慮するとリーズナブルであると思う。また、私は違ったが、優秀な浪人生には特待生制度があるらしく、優秀な浪人生には是非ともこの制度を使って欲しい。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.