医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

講師陣は過去問を徹底的に分析して授業を展・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
講師陣は過去問を徹底的に分析して授業を展開してくれるので非常に分かりやすい授業であった。
また、板書も非常に分かりやすく1つ1つの問題に対してどういった部分に注意するべきかや、この方法ならこういった問題も解くことが出来るなど様々な応用編も教えてもらうことができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期後期と分かれており、模試の成績によって理系ではクラスが5つに分かれており自分のレベルにあった授業を展開してくれるので勉学がはかどった。
また医学部の大学別の傾向なども月に1回を目安にホームルームで話してくれるので受験対策にもなった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は非常に綺麗で勉強する環境は非常に整っていた。
他にも休憩するためのスペースもあったので息抜きをしながら勉強することができ、非常にリラックスして自学自習ができる空間であった。
トイレもきれいで基本的に落ち着く雰囲気の校舎であった。
【サポート体制】
いつでも担任の所に行けば最近の調子や医学部の傾向などを教えてくれるので非常に手厚い進路指導をしてくれた。
他にも夏期講習を選ぶ際にも自分の実力に合ったプランを教えてくれるので安心して長期休暇の時も勉強に集中することができた。
【料金】
駿台予備校で医学部専門塾ではなかったため料金は医学部を目指す受験生としては非常に安かった。
それでもサポートは非常に手厚く他の理系の生徒とも関わることができたので、料金的にも塾としても非常に良かったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
僕が通っていた駿台予備校は講師陣が非常に良くて、教材や過去問を徹底的に分析して解説してくれるため、非常に吸収しやすく模試の点数も停滞することなく上がったので非常に良い予備校だった思う。
他にも担任のサポートも手厚く信頼性があったので集中して勉強することのできる環境が整っていた。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.