医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

話がわかりやすかったのを覚えてます。 授・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
話がわかりやすかったのを覚えてます。
授業中にとくに眠くなるようなこともなく、しっかりと授業を聞けました。
内容としてもよく分からないことを言ったりすることはなく、伝わる言葉で伝わる内容の授業をしてくださっていたのを覚えています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
普段のカリキュラムとしては細かく講座が分かれていて、自分に足りないと思ったものを受ければいいだけなので良かったと思います。
また、センター後の情報収集において、かなり助けられました。
自分は特にどこを受けるか迷っていたのでありがたかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は広く自分のやりたいペースでのんびりやれ、声がきこえてくることもなく、集中して取り組めました。
受験前は良く使わせて頂きました。
アクセスも池袋や市ヶ谷などさまざまな所にあるので、素晴らしいです。
治安も問題ありませんでした。
【サポート体制】
かなり手厚いと思います。
実際の大学生の方にも色々話を聞けることができ、モチベーションをあげたり、維持するのにも役立ちます。
進路に悩んだ時も一緒に考えてもらい最終的に納得がいくよう決断できたのを覚えています。
【料金】
普通〜安いと思います。
また、全国模試である程度良い点数をとれば、無料で講座を取ることができ、かつ自習室を使うことが出来るようになるのは魅力的です。
とくに自習室はおすすめで、自分もよく使わせて頂きました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分は本当に自習室がよかったです。
周りからうるさい音が聞こえたりしないので、落ち着いてやりたいペースで勉強できるので、高3の夏から受験までずっと通わせて頂いてました。
図書館とかと違い確実に使えるのも魅力的です。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.