医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

講師はテストにどのように出るのかを明確に・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
講師はテストにどのように出るのかを明確に提示してくださり、勉強しやすかったです。
また同じ講座でも3人くらい先生がいるのでどの先生がいいか自分の好みに合わせることができて良かったです。
復習テストの成績が悪いと、先生が呼び出してサポートしてくださいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムはかなりよく練られているので心配いりません。
毎週テストがあったり、期末に大きなテストがあったり、常に復習できるので自分のわからないところや、復習すべき点が明確になるのがいい点でした。
新カリキュラムにもよく対応していました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が豊富なので勉強しやすかったです。
構内は清掃が行き届いていてきれいでした。
ラウンジは浪人生が多く混んでいました。
トイレは混んでいることが多かったです。
エスカレーターが止まっているので坂を登るのがしんどい時が多かったです。
【サポート体制】
進路指導員とクラスリーダーの両方からのサポートがあります。
進路指導員とは真面目に進路を考え相談することができました。
クラスリーダーは現役医学部生の先輩がたなので、とても憧れの存在からアドバイスをいただけるのが良かったです。
【料金】
駿台の料金は比較的安いです。
でも夏や冬の講習や、直前講習をたくさん取ると高くなります。
講習をたくさんとりすぎると復習できなくなり悪いループに陥るのでおすすめできません。
また、駿台生は模試を無料で受けることができるのでとてもお得でした。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.