医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

全国でもトップレベルの講師が揃っており、・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 2 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
全国でもトップレベルの講師が揃っており、特に上のクラスで受ける授業の講師は授業も面白く、単に知識の詰め込みではない勉強の仕方を学ばせていただいた。
質問に行く際はいささか緊張するが、レベルの高い質問に対しては真摯に対応してくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部専門予備校であるが、医学部に特化した授業だけではなく、標準的な内容をもれなく勉強することができた。
予習が必須で、授業がおわれば即復習と、息つく間もなく勉強していた。
定期的にテストがあり、後期のクラス分けに直結するので緊張感があった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
空き教室ではなく専用自習室が多く用意されてあり、勉強する場所に困ることはなかった。
今は改修工事も進み、内装も綺麗である。
市ヶ谷という都心であるため、交通の便もよかった。
周りに繁華街がないため、余計な誘惑もなく、治安もよかった。
【サポート体制】
進路指導は非常に細かくおこなわれており、各クラス担任が責任をもって1人1人面倒をみていた。
面談も受験シーズンだけでなく入学時から頻繁におこなわれ、モチベーションが下がることがなかった。
面接体験談などの資料も充実していた。
【料金】
医学部専門予備校のなかでは断トツに安く、そしてレベルが高いとおもう。
前期、後期の他に、講習代がかかる。
講習が魅力的なものが多く、ついつい取りたくなるが、浪人生の夏休みは長くて短い。
消化不良にならないように考えなければならない。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.