医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

大人数なので、生徒一人一人を見てもらうこ・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
大人数なので、生徒一人一人を見てもらうことは不可能です。なので、授業中や自習中にわからなかったことや勉強方法について聞きたいことがあれば、自分で講師室に行って聞く必要があります。生徒自らが助けを求めに来れば、先生方はしっかり向き合い、サポートをしてくれるので、自分で行動することが大切です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部対策用のカリキュラムが充実していて、講師が何年分もの入試の出題を分析して出やすい傾向の問題を集中的に学ぶことができた。特に英語の長文は、理系の難易度の高い文章の読み方を指導してくれたので、とても助かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
偏差値別にコースを設定してあり、指導が行き届いていたコースが別れていることで、質の高い授業が受けられる。偏差値別にコースを設定してあり、指導が行き届いていたコースが別れていることで、質の高い授業が受けられる。
【サポート体制】
クラス担任がおり、成績が思うように上がらず、精神的に不安定だった時も親身に相談に乗ってくれて良かった。悩みも気軽に相談できるのが良かった。教師も質問に丁寧に答えてくれるので、その場で疑問を解決できて良かった。
【料金】
医学部専門予備校に比べて値段は遥かに安い。夏期講習や冬季講習で多くの講座を取ると一年間にかかる値段が高くなってしまうが、これで適切な受験指導を受けられるのは的確な価格設定だと言える。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業は有名な講師のをうけることができ良かった。予習復習をしっかり行ったおかげで苦手だった数学の偏差値が20上がった。またテキストも良問揃いで、これを完璧にするだけでかなり学力が上がると思う。また教室も大人数でかつ優種な人たちが集まっているのでいい刺激となった。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.