医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

全国でも名の知れた講師が授業を行ってくれ・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
全国でも名の知れた講師が授業を行ってくれます。しかし集団授業なので個人に対して手厚くフォローしてくれるという形ではなかったです。解法や教え方はやはりトップクラスでした。わからないところは講師室に行けば個別に対応してくれます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとにカリキュラムが組まれることはなく、同じコースの人は同じテキストを使用していました。志望校別や自分の弱点は夏期講習や冬季講習でとって補填するという形でした。定期的に模試が開催されるので、全国での自分の位置が知れてよかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
生徒のレベルが高いので授業中は静かです。休み時間も教室内は静かですが、廊下ではしゃべっている人もいます。自習室はたくさんあり、授業前や授業後に時間の無駄なく集中して勉強できる環境が整っていると思います。
【サポート体制】
現役医学部生のバイトや医学部受験に詳しいスタッフがたくさんいて、勉強方法や志望校相談などの相談に乗ってくれます。また、談笑もしてくれるので気持ちに余裕がないときでも焦らず勉強できるサポート体制になっていると思います。
【料金】
料金は大手予備校の相場くらいだったと思います。1年で100万円くらいだったと思いますが詳細の金額は問い合わせるかホームページで確認して見てください。授業の質や、設備、サポート体制の高さと比較すると割安だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の質がよかったです。同じ医学部を目指す仲間がたくさんいていい刺激になりましたし、一生付き合える友達もできました。自分を追い込んで勉強できる環境があり、集中力や忍耐力がつきましたし、第一志望にも合格できたので通ってよかったと思っています。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.