医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

授業をしていただくだけでなく、質問を休み・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
授業をしていただくだけでなく、質問を休み時間や授業の前後の時間に受けていただき、また、英語に関しては毎週のように自分が書いた要約を添削してもらいました。また、自分の受験大学について相談に乗ってもらったりして、本当にお世話になりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部受験に特化したカリキュラムになっていたので、医学部合格に向けて効率的に勉強できました。また、模試は全国で多くの頭のいい人が受験している大きな模試であり、また問題は良問ばかりだったので、自分の今の位置や理解度を知ることが出来ました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部専門校舎だったので、まわりの人も医学部を目指すレベルの高い人たちばかりで、モチベーションがとても上がりました。それから、医学部受験の情報も多くて、助かった部分も多かったです。また、自習室が充実していて、勉強がしやすかったです。
【サポート体制】
駿台から医学部に合格した現役医学生のチューターがいてその人にいろいろ受験のことやら大学のことやら聞けたので、よかったです。それだけでなく、進路アドバイザーの方が情報を多く提供してくれて、受験校の決定のときにとても助かりました。
【料金】
医学部受験専門の予備校はとても高いことが多いですが、駿台の場合は他学部の校舎と全く同じ価格設定で、そこは良心的だったのではないかと思いますが、駿台予備学校自体そこまで料金が低い予備校ではないので、そこは何とも言えません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生の質が高く、質問しやすかったり添削してもらえたりする点。また、現役医学生のチューターの方や進路アドバイザーの方に勉強方法、大学の雰囲気、医学部受験の情報を色々と聞けて、モチベーションの維持にもつながりました。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.