医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

授業では暗記に頼るのではなく本質的な説明・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業では暗記に頼るのではなく本質的な説明をし理解することに重きを置いていました。どのように回答を書けばよいのかなど実践的な話が多かったです。また質問をしに行けば丁寧に教えてくださり、進路指導なども熱心に応じてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部コースだったので医学部特有の問題にも対応できるようなカリキュラムでした。最初は基本的な内容から入り簡単ではありますがその後発展的な内容になり、基本的な内容でしっかりと理解していれば発展的と理解できるようになってなっていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部専門校舎だったので廊下には医療系の新聞記事が貼ってあったり、校舎にも医学部志望者しかいないので常に高いモチベーションを維持できたと思います。また、授業のたびに教室の温度確認をしたりなど学生が快適に勉強できるような環境の維持に力を入れていました。
【サポート体制】
医学部専門校舎だったので医学部受験の情報が豊富でした。特に浪人時はクラス担任が一人一人の模試の結果を把握し、定期的に行われる面談で、それぞれの模試の結果からどの大学にはどのくらいの確率で合格できるかなど、豊富な情報を元にアドバイスしてくださいました。
【料金】
医学部専門校舎ではありますが一般的な予備校と大差ない価格であったと思います。また、模試の成績上位者には奨学金が出たりするので努力次第で料金が少し下がることもあります。この料金で手厚いサポートを受けられたのは非常によかったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部受験の情報量がとても多いことがとてもよかったと思います。クラス担任は医学部受験生を多く見てきているので今までの経験からどのような人が合格するのかやこの時期までにどのくらい成績を取らないといけないのかなど的確なアドバイスをくださいました。また落ち込んだ時には相談に乗ってくださったりなど精神面でも支えてくださりとても良かったです。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.