医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

ただ問題を解くだけで終わりではなく、その・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
ただ問題を解くだけで終わりではなく、その問題の背景についても説明してくれ、勉強の本質について学ぶことができた。基礎をしっかりと勉強してから、それを使った応用問題など実際の入試を意識した対策も行ってくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
平常授業をきちんとこなせば(予習復習をしっかりやり自分のものにする)医学部に合格することができるようなカリキュラムが用意されている。いままでの模試の結果を参考にし、今の自分には何の勉強が足りないのか、何を伸ばしたらいいのかを踏まえ、夏期講習や冬期講習はなにをとればいいかを一緒に考えてくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
全員医学部志望なので、みんな意識がとても高く、悪く言えば殺伐としているが、真剣に勉強と向き合っている人が多い。自習室もとても静かで、集中することができる。赤本なども揃っているので、入試直前まで予備校で勉強していた。教師にも気軽に質問することができ、英作文の添削も頼んでいた。
【サポート体制】
進路指導は入試前だけでなく、一年中しっかりと行ってくれる。1クラスの人数は多いが生徒一人一人ときちんと向き合ってくれ、真剣に相談に応じてくれる。入試直前では、センターダメだった時どこにするか、成功したらどこにするかなど具体的なことまで一緒に考えてくれた。
【料金】
一年間学ぶにあたってはそこまで高くなく、妥当な金額だと思ってます。ただし、夏期講習や冬期講習、直前講習は1個1個の講座で費用が掛かるので、多く取ってしまうとそれなりにかかってしまいます。自分がとりたいもの、とりべきものを見極めて取れば大丈夫だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
個性的で親身になってくれる教師、高いレベルの仲間達、集中できる自習室といった勉強するすばらしい環境が整っており、自分としっかり1年間向き合えて勉強することができました。ただ入試勉強するだけでなく、教養を学ぶ大切や学問を学ぶ楽しさについても知ることができました。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.