医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

授業中にもいろいろな医療関係のニュースや・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~
投稿:2017年度
【講師】
授業中にもいろいろな医療関係のニュースや時事問題についても触れていたと思う。また、先生の中には医師もしつつ講師もしているという方もいてとても刺激的だった。第一線で働かれているプロフェッショナルな先生が多かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望大学の入試問題に特化した問題が多くあり、志望校に対しての対策をしっかり行うことができた。問題はかなり難しく、応用問題なので他の志望校の対策にもなった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎自体には浪人生、現役生いるが、たまにマナーが悪い浪人生が見受けられるなどと聞いたこともあった。ただ、自習室も完備されているし、クラス分けもされておりサポート体制もかなりとられているとは感じた。自分に厳しくなれる。
【サポート体制】
駿台市ヶ谷校は医学部受験に特化している校舎だけあり、サポート体制はしっかりしていたと思う。資料もたくさんあり、相談すればすぐにいろんな資料から回答してくれる。情報量においては医学部受験において強い校舎だ。
【料金】
料金は大手予備校であるため、医学部コースでもそこまで他のコースと変わらず、大幅に高いということはなかった。夏期講習などでもそれぞれ自分が必要となる授業を自由に組み合わせてとることができ、効率的だと思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部受験に特化している予備校だけあり、周りもレベルの高い生徒が多かった。また、都心近くにあるので、全国から生徒が集まってきており、高めあうことができる予備校だと感じた。模試もたくさん実施されるので受ける事で弱点を把握できた。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.