医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】市谷校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
映像授業
こだわり条件
寮あり
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

※医学部予備校マニュアル限定
「学習支援キャンペーン」対象外

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎の口コミ詳細

実際に、質問などを直接することができ、質・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
実際に、質問などを直接することができ、質問内容にもしっかりと答えてくれた。先生によっては、手作りのプリントなどを作ってくれたりして、分かりやすい資料を授業でもらうことができた。実際に当ててくる先生もいて、緊張感のある良い授業が多かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
模試も頻繁にあり、授業のコマも50分とちょうどよい。講習もしっかりとしていて、医学部特有の講義なども多かった。模試の順位などが出るので、友達と競争し合える環境であった。ホームルームで受験情報もしっかり教えてくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
全体的に新しい。校舎はまあまあきれい。校舎自体は広い。自習室が4つほどあり、席が結構あるので座れないことはあまりない。教室が広いせいか空調のコントロールが難しい。先生の声もマイク越しにはっきりと聞こえる。
【サポート体制】
受験大学の情報や過去問の動態、どのような勉強をすればよいかを真剣に教えてくれる。センター後の国公立の出願においても、どの大学が受かる可能性が高いかなどを詳しく教えてくれる。ホームルームの時間が充実している。
【料金】
医学部専門の校舎ではあるが、駿台なので料金は良心的である。講習も無理に取らせるようなことはしない。河合塾とほぼ料金は変わらない。値段にあった充実な授業や教材がもらえると思う。値段的には満足であり、講習も役立つ。
【良かった点(改善してほしい点) 】
周りが医学部志望しかいないので、競争し合いながら勉強することができた。教材も充実していて、先生の解説も分かりやすく、質問にも良い対応だった。チューターもしっかりと話を聞いてくれたので安心することができた。

不適切な口コミを報告する

※医学部予備校マニュアル限定「学習支援キャンペーン」対象外

料金を問い合わせる(資料請求)

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.