医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

レクサス教育センター

レクサス教育センター二宮校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.6
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

レクサス教育センター 二宮校舎の口コミ詳細

1つの科目に複数の先生がいるので、自分の好・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2025年度
【講師】
1つの科目に複数の先生がいるので、自分の好きな教え方や授業をする先生にひたすらについていけばいいと思います。自作プリントを作って下さる先生が多いです。質問対応もしてくださいます。生徒と距離が近いです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学力別でクラスが分かれています。英文法と長文読解で分かれている授業が同時進行します。後期になると共通テスト対策で国語や社会の授業があります。3ヶ月前くらいになると朝に大問ごとで化学の過去問演習が始まり、他の科目でも授業時間内で過去問演習を行います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
渋谷にあるので誘惑は多そうですが、センター街と反対側のエリアな上、近くに最近新しく改札が出来たのでアクセスも良くなり、ただ立地が良いだけです。ビルのフロアの中にあるので、校舎は綺麗です。周りにはコンビニとファミレス、飲食店、複合商業施設があります。
【サポート体制】
保護者に出席状況や毎月のテストの結果が通知され、定期的に三者面談もあります。相談したいことがあるといえば時間を作ってくださいます。夜は課題をこなしながら先生に質問を行く時間が4時間くらい設けられているので、質問も行きやすいです。
【料金】
学力別のクラスごとで料金が変わります。徒歩3分位のところにある、自習室つきの寮に入れば上乗せされる感じだと思います。私立医学部に1年通ってもお釣りが返ってくるくらいの金額です。その分全部みてくれます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
課題も勉強内容も全て独自のプリントや市販の参考書で与えられるから、言われたことを全てこなせば良いので、自分で勉強ができないという人にオススメです。全てのサポートが充実しています。その分キツく感じることもあります。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.