医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

医学部受験専門予備校 慧修会

医学部受験専門予備校 慧修会本校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

医学部受験専門予備校 慧修会 本校の口コミ詳細

各科目プロの先生が多く在籍しているため、・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2025年度
【講師】
各科目プロの先生が多く在籍しているため、体験授業で自分に合った講師を見つけることができた。授業の後などにも質問しやすく、分かりやすく教えてもらえた。プロの講師以外にも、学生講師も受付にいるため、分からない問題があった時もすぐに聞くことができて良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
集団授業と個別授業を科目毎に自由に選択することができるため、自分のレベルに合わせて授業をとることができた。テキストで扱う問題のレベルも高く、難関大学の対策も行うことができた。週間テストが毎週あり、自分の勉強のモチベーションに繋がった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が朝から夜遅くまで空いているため、授業のない日も勉強することができた。お弁当も毎日塾で注文することができたため、生活面で助かった。駅の方にもご飯屋さんが多くあるので、勉強の息抜きに行くことができた。生活面で困った時にも事務の方が相談にのってくれた。
【サポート体制】
保護者面談やコーディネートなどが定期的にあり、教務の先生が親身になって相談にのってくれた。少人数制だからこそ生徒一人一人を大切にし、合格へと導いてくれる体制が整っていると思う。また、願書の提出など手続きに関してはほぼすべて予備校側がやってくれたため、勉強に専念することができた。
【料金】
都内の医学部に特化した塾はどこも料金が高いと感じられるが、少人数制であることや手厚い指導であることを考慮すると妥当な値段だと思う。通常授業だけでなく、特別授業などもあり、無料で受けられるものもあるため、トータルで考えると他の塾と変わらないと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験という人生に大きく関わる大切な時期をこの予備校で過ごすことができて良かった。 いつも親身になって教えてくれた講師の先生方のおかげで、医師になりたいという目標を見失わずに勉強に取り組むことができた。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.