医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

名門会

名門会宇都宮校

口コミ評価
★★★★☆
3.9
所在地
栃木県
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
家庭教師
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

名門会 宇都宮校の口コミ詳細

週に一回、2時間の授業で、数学と物理という・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:大学生・社会人(編入・再受験) ~ 大学生・社会人(編入・再受験)
投稿:2024年度
【講師】
週に一回、2時間の授業で、数学と物理ということで入会しました。ですが、先生はその科目に縛られることなく、短い限られた授業時間の中で、数学、物理、化学まで効率よく授業してくださいました。私はわかったつもりが多く、原理を理解していないと解けないような問題がたくさんありました。それを先生はいち早く見抜いてくださり、原理の理解を深めることによって、単純な知識だけでは解けない医学部入試や、共通テストに挑むことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
毎月自分で大まかなカリキュラム設定をした上で、教務の先生と講師の先生にそれを見てもらうことで、バランスよく、偏らないように決めていただいていました。また、模試ごとに自分の苦手を都度反映したカリキュラムを一緒に作って頂けました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は常に綺麗で、自習室も大きな机に何人かずつではなく、パーテーションで仕切られた自習スペース完備されており、それぞれに電気、コンセントがついていました。また、ビルの一階には、コンビニ入っていたので、ちょっとした休憩もしやすかったです。校舎内には飲食スペースもありました。
【サポート体制】
浪人生としてのスタートだったので、現役生との学力差の不安、また、毎日勉強だけという日々に心配ごとだらけでしたが、スタッフの方々や教務の方、担当の先生皆さんが親身になって相談に乗ってくださいました。模試の成績も上がったり下がったりと安定せず、志望校判定も揺れる中、先生方の支えがあってなんとか前を向くことができました。模試ごとの定期的な面談に加えて、自分が不安になった時にも行ってくださいました。
【料金】
一般的な予備校よりは高いと思いますが、医学部予備校という面から見れば、よく名前を聞くような予備校等と同じくらいなのかなという感じたと思います。ただ、他の予備校と違って、学校のように通うわけではなく、それぞれの苦手分野や伸ばしたい科目、必要な科目に合わせて授業数を決めることができるので、学校のような予備校よりも安くなることもあると思います。私は、前記のような予備校よりは安かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
1週間に一度、2時間の授業を私は数学・化学・物理に使っていたのてすが、名門会では、その2時間を別の科目に使うことができるというシステムがとてもありがたかったです。例えば、いつもは理系科目でも、テスト前だったり、強化が必要な時は、追加の授業を取らずに普段理系科目に使っている2時間を、国語や英語などで受けることができました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.