医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

KGS

KGS本校

口コミ評価
★★★★☆
4.6
所在地
愛知県
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

KGS 本校の口コミ詳細

講師と生徒の距離が近く、取っていない科目・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 3 / カリキュラム: 2 / 環境: 4 / サポート体制: 2 / 料金: 5

通塾時の学年:大学生・社会人(編入・再受験) ~ 大学生・社会人(編入・再受験)
投稿:2022年度
【講師】
講師と生徒の距離が近く、取っていない科目の質問もすることができます。しかし自分のやる気と積極性、今の自分に何が足りないか理解する力がないと、何から何まで面倒を見てくれる予備校ではないので合格するのは難しいと感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
オリジナル問題集を用いて、予習→講義という形で進めていきます。予習の量はそこまで多くないので、それ以外は市販の参考書用いて進めていく形になります。コースがレベル別に分かれているのですが、高いレベルでなくとも、ハイレベルな問題に触れることがあります。なので基礎の徹底は自分でやるという意識を持って予備校に通う必要があります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業が安価なので、とても清潔かと言われるそうでもないのですが、24時間自習室を利用でき、冷蔵庫や電子レンジも備えられていて、質問も自由に出来るのは破格だと思います。 トイレはビルの清掃員の方が清掃しており、清潔に保たれています。
【サポート体制】
定期的な面談は特になく、私は面談したい時に申し出ていました。この体制に不満を持つ方も居ましたが、主な勉強指導は塾長が1人でやっていて、授業料が安いので仕方ない部分だと思います。生徒自身の積極性によって、サポート体制が変わると私は感じました。なにも言わずにサポートしてもらえるような予備校ではないと私は感じました。
【料金】
医学部専門予備校としてはかなり授業料が安く、夏期講習などもほとんどお金がかからず、この授業を取れと言われることもなく、自分に必要がないと感じた授業を辞めたいと申し出ても否定されることはありません。 お金はあまりないが、何としても受かりたい人にはおすすめです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
私は自分で参考書を読んで理解して、授業は腕試しとして予備校を利用したいと考えていたので、私の需要とはかなりマッチしていました。塾長は長年受験に関わっていて、生徒のやる気を復活させるのが上手いです。講師との距離が近いのも、1年間勉強のモチベーションを保つには良いと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.