医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

Y-SAPIX東京校(医学部情報室併設)

口コミ評価
★★★☆☆
3.7
所在地
東京都
対象学年
現役生
授業形式
集団指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

Y-SAPIXの合格実績

2024年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 東京科学大学(旧東京医科歯科大学) 1名
  • 九州大学 1名
  • 横浜市立大学 1名
  • 筑波大学 1名
  • 新潟大学 1名
  • 富山大学 1名
  • 群馬大学 1名
  • 防衛医科大学校 1名
私立大学
  • 慶應義塾大学 1名
  • 東京慈恵会医科大学 1名
  • 順天堂大学 4名
  • 自治医科大学 1名
  • 国際医療福祉大学 4名
  • 昭和医科大学 3名
  • 東邦大学 1名
  • 杏林大学 1名
  • 東海大学 1名
  • 東京女子医科大学 1名
  • 川崎医科大学 1名

Y-SAPIX 東京校(医学部情報室併設)の詳細情報

Y-SAPIXの料金

*入学金 16,500円
夏期講習以降に入学の場合は高3生の方は無料。

*授業料
60分授業
 4回/月期・・・9,680円
 2回/月期・・・4,840円
120分授業
 4回/月期・・・19,360円
 2回/月期・・・9,680円
180分授業
 4回/月期・・・29,040円
 2回/月期・・・14,520円

*個別学習指導ジム
毎月期60分まで:無料
月期60分を越えての利用:20分 1,430円
ユーザーのみなさまへ
この予備校への資料請求サービスは現在行っておりません。
このページは予備校が管理しているページではございません。情報の誤りを発見された場合、こちらからご連絡ください。

※2017年06月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。

Y-SAPIX 東京校(医学部情報室併設)の評判・口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2018年度
【講師】
悩みがあったようですが、親身に話をきいてくれました。
話が少し速かったようですが、毎回楽しそうに通っていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
シンプルでよかったです。
冊子も決して分厚くなく、やりがいがあったようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とくに可もなく不可もありませんでした。
わかりやすい所にあるので良かったです。
授業が始まるまでは色々な教室を行き来しているみたいですが、授業がはじまると静かです。
【料金】
他の塾と比べても特に違いは感じられません。
もう少しリーズナブルならなお良いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受け持ちの先生と、一緒に通うお友だちにも恵まれているのでこのまま行ってもらいたいです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2329

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
少人数制の授業だったので、授業中にも親切に個別に対応してくれる時もあった。授業後わからないところがあれば丁寧に教えてくれた。個別に頼めば数学や英作文の添削にも応じてくれ、志望校合格のために生徒に熱心に対応してくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部専門校舎であったので、使用しているテキストには医学部の入試問題の傾向にそった問題が揃っていた。志望校別にさらにレベルで授業が分かれており、自分のレベルにあった授業をとることができた。定期的に理解度をはかる試験があり、自分は何を理解していないかを再確認する機会になった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
最寄りの馬喰横山駅から徒歩数分のところにあり、通いやすかった。地下に自習室があり、空いている教室も開放されていたので、勉強のしやすい環境が整っていた。校舎自体はあまり大きくはないが、学生が少ないので、落ち着いた雰囲気があった。
【サポート体制】
医学部に通っている先輩方がインストラクターとして毎日きてくださっていたので、わからない問題はわかるまで聞きにいき、教えてもらっていた。実際に医学部に通っている人から話を聞くことで大きなモチベーションとなった。
【料金】
医学部専門校舎なので料金は割と高かった気がする。しかし、自分のとりたい教科やコースを自由に選択できた。私は英語と数学のみを授業でとっていたので、周りの友達よりは安い料金で通っていた気がする。料金は高いがそれなりの授業を受けることができたと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
少人数制の授業だったので、ひとつひとつの授業が丁寧に行われていた。授業中に気軽にわからないところを聞くこともできた。生徒が少ないため、先生の目が生徒一人一人まで行き届いており、数学や英作文の添削を授業中にしてくださった。大人数が苦手な生徒にとって最高の環境だと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.