医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校修猷館前校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
福岡県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 修猷館前校 の口コミ詳細

東進の講師は一流ばかりで、レベル、質、量・・・

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
東進の講師は一流ばかりで、レベル、質、量全てが良かった。もちろん講師によって当たり外れはあるものの、有名どころの講師たちは有名になるだけの授業だった。受験勉強というよりも、学問の面白さを伝えてくれ、自分の人生観にも繋がった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の志望校やレベルに合わせてたくさんの教材が用意されており、選択肢が多くありすぎて困ったくらいだった。一年生の頃から自分の興味やレベルに合わせて上の学年の内容の授業をとることもでき、学校の進度に気を取られずに進められた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎には数人のチューターがついており、自分の進路指導や教材選択についてアドバイスをくれた。勉強スペースについて、勉強スペースは各ブースに分かれており、隣とは壁で仕切られている。隣を気にせず勉強できるが、仕切られている分、スペースが狭い。
【サポート体制】
校舎についている数人のチューターが進路指導や教材選択についてアドバイスをくれた。進路指導については、自分の意見を一番に尊重してくれた上で、他の選択肢の提示をしてくれた。それに合わせた教材選択を勧めてくれた。
【料金】
東進は、他の予備校に比べると高い印象を受ける。映像機器や、講師の質を考えるとしょうがないとも思うが、授業の取りすぎは良くないと思う。自分で学べる部分は自分で頑張るのが一番コストパフォーマンスがいいと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
東進は映像授業ということもあり、いつでも、何度でも高い質の授業を受けられるというメリットがあります。また、各校舎にはチューターがついているので進路相談や教材選択など迷ったことがあればいつでもサポートされる体制もあり、良いところです。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.