医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

名門会

名門会京都駅前校

口コミ評価
★★★★☆
3.9
所在地
京都府
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
家庭教師
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

名門会 京都駅前校の口コミ詳細

講師の先生は全員がプロの家庭教師の先生で・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:中3 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
講師の先生は全員がプロの家庭教師の先生です。名だたる学校への合格実績をお持ちの先生から1対1で授業を受けることができます。私は英語と国語を受講していましたが、両方ともはじめは苦手意識があり集団授業での限界を感じてしまい、個別授業へと切り替え名門会の門をたたきました。自分の実力に見合った授業、そして自分の学力を最大限伸ばすように丁寧な指導をしていただきました。個別なので記述答案なども丁寧に1枚1枚見てくださますし、自分の苦手な単元だけに特化した復習授業のようなものもしていただきました。自分が求めている授業教材や、授業資料はもちろん、必要な知識なども、第一志望校に向けて最短の道筋を作っていただけました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは人それぞれ、科目ごとに違います。教務主任の先生と各科目の先生が綿密に成績などの情報を共有することで、常にベストなカリキュラムを組んでいただけました。私の場合、名門会に入塾した段階で志望校が決定していたので、その大学に向けてカリキュラムを組んでいただきました。教務主任の先生が大まかな大枠のカリキュラムを、そしてそれにそって各科目のカリキュラムを個別の各科目の先生が組んでくださるというような感じで、非常に安心感がありました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は大変きれいでした、自習室も15席くらい用意されており、休憩用の食事室も完備されていました。授業スペースは1部屋1部屋ごとに仕切られており、各部屋にホワイトボードが置いてあります。よくある大学受験の予備校とはちがい、中学受験を志す小学生も多数在籍しているので、少し騒がしいときがあるのが少し気になりました。
【サポート体制】
教務主任の担任の先生はもちろん、他の教務主任の先生もある程度各生徒さんの情報を知っておられるので、いつ相談にいっても親身に相談に乗ってくださいました。模試の成績が返却されるごとに、詳しく分析していただき、自分に足りない分野や単元を追求することで次の模試に向けてのモチベーションアップにもなりました。大手予備校とは違い先生方との距離は大変近かったように感じます。
【料金】
プロの家庭教師の先生が1対1で授業をしてくださるということで、やはり他の予備校や塾と比べると少し高めではあると思います。しかしながら、集団授業よりも詳しい内容を生徒だけにあった方法で教えてくださるので、知識や学力の向上がくらべものになりません。それらの点を考慮すると妥当な値段ではあると感じていました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
1番よかったのはやはり一人ひとりにあったカリキュラムや授業方法を実践していただけることだと思います。集団授業では、半数以上の生徒が分かりやすい授業が求められそのような授業が披露されます。また個人個人にはそれほだ寄り添ってくれません。典型的な例としては、英語の英作文や古典の記述問題に対する記述採点です。私は名門会で授業時間外にもノートを提出するなどのかたちで何度も記述の添削をしていただいておりました。そのおかげで記述問題にも苦手意識をもつことなく受験本番を迎えることができました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.