医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校倉敷駅前校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
岡山県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 倉敷駅前校 の口コミ詳細

オンライン指導なので、講師は全部映像上で・・・

総合評価 ★★☆☆☆ 2.6

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: 1 / 料金: 1

通塾時の学年:中3 ~ 高3
投稿:2025年度
【講師】
オンライン指導なので、講師は全部映像上でした。難しめの講義をとれば、よくテレビで見たことのある有名講師の授業をとれます。かなりわかりやすいです。特に物理の先生の講義はありえないほどためになりました・
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
 高校2年生くらいから本格的に共通テスト対策として定期的にテストを受けさせられました。また、二次対策として同日模試からバンバン受けさせられるようになりました。かなり多くの模試を受けさせられるのですが、全部に価値があるわけではないです。志望校のテストと共通テスト模試以外は一日を費やす意味がないので適度にずる休みをするのがいいと思います。  しかし、高3の夏休みに共通テスト10年分志望校の過去問10年分解かされたのはよかったと思います。早い段階からどんな傾向か把握したことでかなり勉強しやすくなりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
毎日10時までずっと自習できるのでかなりいいと思います。しかし、時々休憩スペースで騒ぐ人がいます。休憩スペースとブースの間に完全に壁があるわけではないので声が聞こえてくることがよくあります。切羽詰まりだしてからはその声にイライラすることが何回かありました。
【サポート体制】
一人の担任が5人くらいの生徒を管理するというシステムでした。グループミーティングというものが週1で開催されました。高速マスターをやりなさいと言われますが、単語帳やその他参考書をやった方がよいです。もともと意識の高い人にとっては生きずらいサポート体制でした。
【料金】
お金を節約したいのであれば、東大特進というものに入ればよいです。定期的に東大模試を受けさせられるという枷はありますが、破格の値段で有名講師の授業を何個も受けることができます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
ある程度自分のペースで勉強できるということです。長期的にみてもそうですが、一つの授業においても、映像授業なので途中で映像をストップしたり、わからないなと思ったら巻き戻したりすることができるというのはかなりいい点だと思います。その授業を備えた自習室くらいに思えばかなりいい塾です。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.