医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館の口コミ詳細

医学部専門の講師はいらっしゃらなかったと・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
医学部専門の講師はいらっしゃらなかったと思います。河合塾は全国区ですので、上位のクラスを任せられる人気講師ほど、忙しく各地をまわっていたと思います。しかしながら、雑な対応をされた記憶はなく、丁寧に添削をしていただいたり、質問に答えていただいたりととても満足できる対応をしていただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望大学レベル別に幾つかのクラスに分かれていて、それぞれのレベルや入試形式にあったカリキュラムが組まれていました。どのクラスも前期は基礎固め、後期は応用発展をメインに行っていましたがら後期も結局は基礎の復習を大切にしていました。河合塾主催の公の模試だけでなく、小さいテストがちょくちょくあったので自分の実力を確認できる機会には恵まれていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医進館の校舎はとても綺麗で清潔感がありました。特に自習室が居心地良かったです。事務の人や、チューターにも話しかけやすく、過去問を大量に保管している部屋などもあり、校舎設備に不満はありませんでした。しかしながら騒いでしまう生徒がいたのは残念でした。
【サポート体制】
チューターとの面談が長期休み直前や、だらけてしまうだろう時期に何回か設けられていたのでモチベーションの維持に助かりました。情報収集力がとてもあり、それを生徒に還元する時間をとっていただけたのでその点もとても助かりました。
【料金】
河合塾医進館は他の学部を目指すより少し割高だったかと思います。しかしながらその価格に見合うサービスがあったと思います。残念な点は期間講習の料金は年間料金に含まれていないので、入塾前に想定しているより多くのお金がかかってしまうことです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部受験は他学部以上に情報収集力や周りのサポートが必要に思います。年々変わる入試形式、過去問傾向、面接対策、小論文対策などなどです。これらは時として勉強の障害になりえます。気にしすぎて勉強に集中できなくなる人もいるかと思います。河合塾医進館ではこれらの対策対応に手厚く、勉強にとても集中しやすい環境がありました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.