医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校西宮北口駅前校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
兵庫県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 西宮北口駅前校 の口コミ詳細

東進衛星予備校では高3のときに数学の授業を・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
東進衛星予備校では高3のときに数学の授業を取っていました。東進の講師は個性が強くまた話が面白いので楽しく授業を聞くことができました。映像授業なので分からないことがあってもその先生に聞くことができないのが欠点だと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
映像授業なのでカリキュラムについて塾のほうからあまり細かく組まれることありませんでした。決められた回数の映像授業を半年または1年かけてみていくという感じです。
自分のペースに合わせていつでも授業を受けられるので良かったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はブース型の自習室がたくさんあり埋まってしまって使えなくなるということはなかったので非常に良かっです。
立地も駅から徒歩5分程度だったので受験期の忙しい時期に無駄な時間を取らなくて助かりました。
【サポート体制】
サポートについては正直あまりよくなかったです。まず映像授業の先生は校舎にはいないので質問には行けません。そのためわからないことが出てきた時には学生のチューターに聞くことになりますがあまり満足いく説明をしてくれることはなかったです。
【料金】
料金は実際に生で授業をしてくれる予備校と同じくらいの値段はしました。映像授業であること、質問ができないことを考えるともう少し安くてもいいのではないかなと思います。一科目しかとってなかったが自習室を利用できたのでコストパフォーマンスが良いなとは思いました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業を行っている教師は人気のあるカリスマ講師なだけあって授業が非常に面白いです。
映像授業なのでわからなかった部分を巻き戻して書き直したり一時停止したりすることができるのが非常に便利でした。
東進のオリジナルの模試を無料で受けることができたのも良かったです。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.