医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校北神岡場校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
兵庫県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:3.8 / カリキュラム:3.8 / 環境:3.9 / サポート体制:3.8 / 料金:2.7

東進衛星予備校 北神岡場校 の評判・口コミ

5件中 1-5件を表示

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
衛星塾なのでチューターの方は親身になって相談には乗ってくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校授業の一つ先を進んでいたので、予習復習に適していた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅に近く、高校と家の間にあったので通うのに苦痛でなかった。
個室ブースが完備されていたのでとくに騒音などは気にならなかった
【料金】
教科をまんべんなく選ぶと、少しお金がかかりすぎるので選択を余儀なくされた。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分のペースで、学習できるところ。
まわりはライバルなので気が引きしまる。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2373

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
面白くてわかりやすい先生が多かったです。 解き方など教えてくれる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
何回も授業観れるのでわからないとこがあっても立ち止まって確認することができてよかった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りには食べ物屋さんも多く、コンビニもあったから便利だった。駅も近かった
●校舎内の環境
自習室は静かだったけど、受付あたりはたまにワイワイしててうるさかった。
【料金】
お金は、はっきりいうと高かった気がするけど、内容が良かったので仕方ないと思った
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業なので、わからないところがわかるまで見れるのがいいところ。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2017年度
【講師】
質問に対する回答が早く丁寧。学習方法を具体的に提示してくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
クラブ活動や休暇の予定等を考慮して、計画的にスケジュールを作成してくれた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
通学時に利用する最寄駅から近く、塾への通学に関して不便を感じることはない。
●校舎内の環境
自習室は静かだが、席数が少なく利用できないことがしばしばあった。
【料金】
料金は適正である。また目標とする大学により費用は異なるが、納得できる説明がある。
【良かった点(改善してほしい点) 】
学生との個別面談、保護者を含めた個別面談など、指導者と話をする機会が比較的多いことは満足している。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

ID:1318

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
受験に特化したカリキュラムであり、本人も積極的に取り組める環境が設定されている。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個別、グループともに面談が多く設けられており、勉強意欲向上に向けた取り組みがされているのが良い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内は整理整頓されおり、清潔な印象を受ける。ただ、混雑する時間帯もあり利用が困難な時もある。
【料金】
料金は平均的なレベルであると思う。クラブ活動などで通学できる時間が限られるとコマ数も限られるため、料金は高くならない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特別不満な箇所は認めない。概ね満足している。特講などを受講すると料金が高くなる。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:1105

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
一週間に一度面談があって、チューターの方がともに一週間のスケジュールを考えてくださり、さらに、映像授業のため、自分の生活スタイルに合わせてスケジュールが組めるので、無理をせずに、自分に合ったスピードで勉強をこなすことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分に合ったコースを選ぶことができ、テキストも分かりやすくまとめられていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内には映像を見るためのブースと自習ブースがあり、自分の用途に合わせて利用できます。ブース内は静かでした。
【料金】
料金は受講する授業の数で変わります。チューターや先生による指導があることを考えると、妥当な値段だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像で授業が受けることができるため、自分の生活スタイルに合わせてペースを組めるところがいいと思います。分からないところもチューターさんが常時いるため、すぐきけるところもいいところだと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:1069

続きを読む
閉じる

5件中 1-5件を表示

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.