医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校八柱校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
千葉県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校 八柱校 の口コミ詳細

映像授業のため、色々な科目のいろいろな先・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
映像授業のため、色々な科目のいろいろな先生の授業を受けたが、総じて内容のレベルが高かった。
映像授業以外にも、チューターの先生に勉強や大学生活について質問したり、時には雑談したりしてとてもいい雰囲気だった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
入塾時のテストの成績に合わせて講座を決めて、高速で進めていった。
2ヶ月に1回、センター形式のテストがあったり、センター直前にはセンター形式の別の問題を集めた問題集を解いたりと、センター対策もバッチリだった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅ビルの中にあり、高校の帰りなどに寄りやすい場所にあった。
また、学校の全く違う生徒たちもいたため、いろいろな事を知ることができた。
また、いろいろな大学の過去問が置いてあって、自由に使うことができたのでよかった。
【サポート体制】
月に一度担任のチューターと面接が行われる。この時に勉強のことはもちろん私生活などの悩みや雑談もしていて、ここで受験期のストレスを発散できていた。
とにかくチューターとの距離が近いので、担任以外の人とも仲良くなれた。
【料金】
一個一個の講座がなかなかの値段がする。それらを多く勧めてくることもあるが、ほとんど受けなくていいものが多いので見極めることが大切。
ちなみに私は当初かなり多く勧められたが、実際に受けた講座は2,3講座ほど。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業のため、高速再生ができていいスピードで効率よく勉強できた。そのため、高3の夏には知識を詰める作業は終えていた。
また、チューターの先生たちがかなり気軽に話しかけてきてくれて、居心地もかなり良かった。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.