医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 大阪校の口コミ詳細

講師がみんな現役医大生だったので距離も近・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
講師がみんな現役医大生だったので距離も近く、色々な相談をしやすかったし、一番の憧れの存在でもありました。もちろん、わからないところを質問すれば丁寧にわかるまで教えていただけますし、成績についてはいつも親身になって叱咤激励していただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的には医学部合格のために毎週の宿題と復習テストで基礎力をつけていき、高3になると各クラス別にレベルに応じてテストゼミを行い、実際のテストのような時間配分で演習をして、そのテストの内容を解説するという形のカリキュラムでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
机とか椅子とかはあんまり立派なものではなかったですが、程よい緊張感が常に漂っている教室で、食事室なども狭いので、さぼっているひともあまりおらず、勉強にとても集中できる環境だったように思います。いまは改装されてだいぶきれいになっているようですが。
【サポート体制】
定期的に面談や、保護者説明会もありましたし、模試が帰ってくるたびにチューターの先生に見せに行って今後の勉強方針の相談に乗ってもらっていました。センター試験が終わってから実際に受けるところを決めるときもかなり迷っていましたが最後まで相談に乗ってくれました。
【料金】
普通の塾と比べてかなり安い方だと思います。詳しい値段は知りませんが、大手の塾というわけでもないので、そこまでお金がかかっているという印象はなかったように思います。強制的に買う問題集も必要最低限のものでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
毎回テストがあり、その順位が貼り出されるのでほとんど、気を抜くときがありませんでした。テストで悪い点を取ったら悔しいという気持ちを教えてくれたのはこの塾だと思います。演習量が多いのでテスト慣れもかなりできたとおもっています。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.