医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 大阪校の口コミ詳細

授業だけでなく、様々な相談に乗ってもらっ・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
授業だけでなく、様々な相談に乗ってもらった。数学の主任の先生には数学の面白さを教えてもらえたので本当に感謝している。他の先生方にも、年代が近いこともあって色々と相談しやすかった。基本的に京大生だったので受験を経験していて、とても信頼できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
進度が早く、中学2年生で高校数学まで終わる。数Ⅲも高1で一通りの内容を学習する。英語も中2でほぼ文法が終わり、あとは復習と応用を詰める。理科は高2から始まるが、その頃には英数かほぼ固まっているので理科の勉強に専念できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
ビルの中に入っているが、ほとんど鉄緑会に通う人なので肩身がせまいなどの重いはしなかった。
梅田にあるため、休憩時間にコンビニに行ったりしやすかった。駅に近いため行き帰りもしやすかった。
講師室はとても開放的で先生を呼びやすかった。
【サポート体制】
校内模試のたびに面談があり、相談できる機会が多かった。
自分から先生に面談をお願いすることももちろんできた。
先生が同年代で、受験を経験して同じ悩みを体験してきているのでとても親身になって相談に乗ってくれたし、とても信頼できた。
【料金】
料金は他の予備校より安く、浪人生向けのテキストの方が分厚いような他の予備校とは違って現役で受からせることを目的としているためテキストがとても充実している。授業時間を過ぎても先生に質問したり面談してもらったりすることができ、お得だとは思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生の大半が現役の大学生で、相談や質問がしやすい。
また、テキストも充実しているし宿題が他の予備校に比べて格段に多いため、演習量を積まざるを得ないのでとても力がつく。
周りもとても勉強しているので、勉強しやすい雰囲気である。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.