医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

教育指導研究会

口コミ評価
★★★★★
5.0
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

教育指導研究会の合格実績

2024年度入試 医学部医学科合格実績

私立大学
  • 東邦大学 1名
  • 杏林大学 1名
  • 北里大学 1名

教育指導研究会の詳細情報

教育指導研究会の料金

【高校部・高卒部】
1講座 17,000 円~(税込)/月
【医学部受験】
国立医学部コース 136,000 円(税込)/月
私立医学部コース 110,500 円(税込)/月

詳細は資料をご請求ください。

※1講座から受講いただけますが、コース受講されると授業料が割引になります。
授業料は月額で納入いただいております。

教育指導研究会のコース・講座

*高校部
*高卒部
*医学部受験
ユーザーのみなさまへ
この予備校への資料請求サービスは現在行っておりません。
このページは予備校が管理しているページではございません。情報の誤りを発見された場合、こちらからご連絡ください。

※2017年11月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。

教育指導研究会の評判・口コミ

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2019年度
【講師】
他の塾に比べて、講師が個々のの弱点を克服させるプログラムを柔軟に組めるのが良い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
細かいプリント学習が良いと思う。夏期冬期春期の各講習は細かい内容や希望を講師に伝え、弱いところを集中的に学習する内容が良いと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
北柏駅前で迷わずに通えます。治安は、目の前に交番があるのと、人通りも多く、安全かと思います。至って静か。塾内も清潔です。一般と塾生の通路も別れています。
【料金】
時間割が自由に組め、金額もコマ単位です。講師と相談して組むこともできます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
一般の大手のような詰め込みではなく、1クラス5~8人程度、クラスは一人の先生が複数の学年を見ます。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2626

続きを読む
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.