医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

佐鳴予備校

口コミ評価
★★★★☆
3.8
対象学年
現役生
授業形式
個別指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    3.98
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • カリキュラム
    3.94
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 環境
    3.98
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • サポート体制
    3.60
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
  • 料金
    3.18
    この予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均
佐鳴予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

佐鳴予備校の評判・口コミ

51件中 41-50件を表示

佐鳴予備校 岡崎高校前校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
先生はとても話易く相談に直ぐに対応して下さります。
子供に対していつも明るく元気に話し掛けていますので、子供も積極的に先生に質問が出来る環境だと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は個々にパソコンで受けるので、それぞれに合った学習を進めることが出来ます。部活が延長して予定時刻に間に合わない場合は振替が可能です。
先生と相談しながらカリキュラムを進めるのですが、本人次第でもあるので、ヤル気の質で効果に大きく違いがでます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
今年の春 校舎の移転の為 新しく開講したばかりの校舎なので、明るくてとても清潔です。
【料金】
一年のはじめに 一括払いになります。
総額は安いかもしれないですが、はじめに大きく出るので、ちょっと辛いかも・・・
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく先生が いつも明るく元気なので、全体に活気があって雰囲気がとても良いです。子供たちは質問する子が多くて、順番待ちする程ヤル気のある子の多い塾と思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 西尾本部校

総合評価 ★★☆☆☆ 2.3

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
面倒見はよい。勉強する理由など教えるわけではないので、うちの娘のような自由人タイプは説明会でとりこになり入ったが、自習するわけではなく、自習をすすめる先生にみつからないように終わったらさっさと帰り、先生の言葉にひかれて入ってしまったと言って後悔していた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
最初に親まで呼ばれて、話を細かくされた。教材自体はよかったようだか、たくさん人数がいて学校と同じで、一部の子達はよくできるが、やる気をもたないと意味がないと感じた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
移転してきて間も無く、きれいで大きく感じはよい。冷暖房もいきとどいており、集中しやすいと思う。
【料金】
たかい。中学三年の夏にお友達に誘われて入塾したが、卒業三月までの契約しか選択がなく入塾費用と三月までの費用を一括で支払った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
説明会がよかったらしく、それまで進めても塾にいかなかった娘が、お友達と行きたいから、絶対入れば受かるからと自分から訴えてきたこと。
説明会と入塾してからのギャップがあったようで、説明会の先生の言葉にひかれて入塾したけど、入ってみたら自分の考えていたものと違ったと言い始めた。三月までの料金を支払っていたため、自転車で毎日15分かけて通ったが、他のできる子のように自習をしなかったため、合格できなかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 刈谷本部校

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2016年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
アピタの隣にあるので、送迎の時に駐車場を利用できます

授業が終わると生徒があふれ出て来ます

徒歩、自転車いっぱいです

車がよく通るので、危ないです
【良かった点(改善してほしい点) 】
数学が苦手でしたが、授業がわかりやすいと言っています
9時から15時までみっちり教えてくれます
嫌がらずに通ってますサナネットがあります
テスト結果、入退室、連絡など簡単にスマホからみられます

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 知立本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中3 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
授業は学校よりも面白いと言っていました。
熱心な先生が多いみたいです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高等部でも、まずは学校の定期テストの点が取れるように指導されるようです。
その上で、先に進むみたいなので、カリキュラム的に疑問が残るようなきがします。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
部屋は清潔で、自習室なども沢山席があります。
エアコンもきちんと温度管理されて快適に勉強できます。
【料金】
どれだけの映像授業を取るかによって決まってくるので一概には言えませんが、予算や本人のやる気に合わせて選ぶことができます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担当講師による面談なども充実しており、やる気のある生徒には通いやすい塾だと思います。
うちの子供は、自習室に通うことを嫌がり、自宅で勉強したほうがよいということだったので、塾を辞めるという結果になってしましました。保護者から見れば、決して悪くありませんでした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 根上り松校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
とても接しやすく皆さん優しかったです。

わからないところも徹底的に教えてくれたので受験まで助かりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムはすごくよく土日も対策などをしてくれてテスト前日までしっかり勉強できました。
模試などもあり勉強への意欲がわきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内は同じ学校の子が多くとても緊張せず打ち解けれました。
入る時は講師の人が出迎えてくれてよかったです。
塾内で待っている時も冷暖房完備がしていてよかったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 掛川本部校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
熱い先生が多く、どの先生も声も大きい。いろんな地域から来る先生もいる。先生によって良し悪しあり。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
塾独自のテキストがあり、学校の授業より少し進んで授業を行う。受験生になると、平日と休日に授業がある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
中でもビルみたいな外観で、いかにも立派に見える。高い校舎はエレベーターがあるらしい?
【料金】
小学生クラスは安いかもしれないか、中学クラスになると料金は上がっていく。広告でもしっかり表示はされている。
【良かった点(改善してほしい点) 】
入塾テストを行って、ある程度の成績がないと入れない塾なので、そこそこの高校には入れるのでは??
テストや講座等の本科授業以外を他の校舎でやるという説明が入塾時にはなかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 磐田駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 中2
投稿:2016年度
【講師】
定期テスト前のテスト対策や学校の宿題など、個人的にメールをしてくれるので親身になってくれていると感じます。
【料金】
初めの説明会で分かりやすく説明してもらえたので、途中で余分に料金がかかることもなく良かった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 静岡本部校(千代田校)

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
女性の講師でとても真剣に教えて頂き、学校に行くよりも塾に行く方が理解出来ていたと思う
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
出退勤を明確にする事で親が安心出来るシステムは本当にいい点だと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 名古屋駅前校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
やる気をすごく引き出してくれる。先生も本気なので熱心に指導してくれる。教材がとにかくいい。受験の情報や勉強の仕方も教えてくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
わかりやすくて、好奇心とやる気を引き出してくれるので、成績が伸びる
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
整理整頓はすごくされていて、掃除も行き届いている 建物自体も新しい
【料金】
普段の料金は妥当だと思うが、模試やテストなどの料金が高いと思う
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生たちが熱心だったため、最後まで諦めずに続けてこれた。課題や叱られることも多かったが、生徒を思ってのことだった

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高1)

ID:671

続きを読む
閉じる
佐鳴予備校 名古屋駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
主に衛星の授業だったので先生とあまり接点がない。そこまで担任とも同級生とのコミュニケーションもなかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
みんなと力合わせて受験に立ち向かうというものはなかった。仲間同士でのコミュニケーションがほぼなかったので孤独で少しばかり寂しい受験勉強だった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
少し空調などの設備が古かったり、内装も汚かったりしたがそこまで影響はなかった。
【料金】
料金は衛星なので人件費がそこまでかからないと思うがその割には高かったと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
同じ塾に通っている人同士のコミュニケーションをもっと活発にするべきだと思う。担任の大学生も結構適当でもっとしっかりサポートするべきだと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:670

続きを読む
閉じる

51件中 41-50件を表示

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.