医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

2983件中 871-880件を表示

河合塾(東大京大現役進学塾MEPLO) 東大現役進学塾MEPLO横浜教室

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 高2
投稿:2018年度
【講師】
自由な環境であるが学校スタッフに細かいチェックがあり、よかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
上位校を目指して勉強したが、結局、相応の学校となった。
マイペースのカリキュラムであった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
横浜駅から近く、通学には便利であった。
横浜駅近くでなければ選ばなかった。
教室内は、静かで勉強する雰囲気は良かったと聞いている。
トイレも綺麗で良かったようだ。
【料金】
何かの割引があり、駿台より多少安いようだ。
しかし、取る授業の数によって料金は大きくかわる
【良かった点(改善してほしい点) 】
クラスリーダーはやはり元気がないと。と感じた。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高2)

ID:2410

続きを読む
閉じる

医系専門予備校 メディカルラボ 横浜校

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
個別指導で目が行き届いている。子供と講師の相性を考えてくれている。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
反復で繰り返している。大学の特徴を把握している。進度を分かっている。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は良好。
通学路が夜は全く人気がなく暗い。
飲食店は遠い。
セパレートされていて、環境は良いと言える。講師の目がいつでも届いている。
【料金】
個別、医学部、といっただけで高い気がする。志望校に合格できればよしでしょうが
【良かった点(改善してほしい点) 】
保護者との連絡はしょっちゅうあり、様子がわかる。本人にやる気を出させてほしい

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(浪人)

ID:2409

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 福岡天神校 

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
有名講師のビデオを見るシステムで、見終わった後に質問をしたくても、それに応えられるレベルの先生がその校舎内におらず、居ても待たされることがあり、金額に見合った手ごたえが感じられなかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
どこが苦手で、それをどうやって伸ばせばいいのか?等を指導してくれる担当者が居なかったイメージ。
結局親子面談では、講座を増やしましょうと説明され、金額の提示ばかりで、子ども個人を見てないと思った。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から近く、その点は良かったが、繁華街なので酔っ払いも多かった。
ビデオを見るシステムなので、ヘッドホンを使っているので騒音は気にならなかった。
しかし、周りにいる子の熱心さは、寝ている子が多くみうけられ、自分のモチベーション管理が難しいと言っていました。
【料金】
「医学部受験でしたら、このコースですね」と真っ先に言われたパックコースの値段にびっくり。
苦手な部分の補講だけを考えていたので(得意な部分は現役高校生だったので高校で履修)、本当に個人の個別の要望は気にされていない対応だったな、と思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2408

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 京阪くずは駅校 

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
熱心な先生がおられていつもお話を聞いて下さり、進路について子供の為に一生懸命考えてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
本人が努力しないとどうしようもなく、だけども自習室を沢山設けてくださるなど子供が自然に勉強できる環境が良かったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は良く、バスでも通えるので遅くなってもバスがあるので良かったです。
綺麗ですし皆んなが勉強出来る環境作りがあったとと思います。衛生面も良かったと思います。
【料金】
料金は高めだったですが、それだけの信頼性があるので高いとは考えなかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
結果的には合格出来たので良かったとしか思っていません。
浪人だと本人も大変なので現役で合格出来たので良かったです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:46~55

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2407

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 那覇安里校 

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
ビデオ受講での講師は良いが、ハイレベルの大学を目指すにおいては、生徒の質問に対応できる講師がいない。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ビデオ受講については良いカリキュラムだと思うが、生徒個別の状況を見ての対応が弱い
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
観光客の多い国際通りの近くであるが、本人の気持ち次第である。
選挙期間中に選挙カーや演説の音がかなりの雑音になるようであったか、それ以外は支障なし
【料金】
予備校としては設備に費用が掛かるのは理解できるが、質問対応が弱い一方的な説明授業が主の割には費用が高い
【良かった点(改善してほしい点) 】
基礎~中堅を目指すにはビデオ受講による知識の定着には良いと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(浪人)

ID:2405

続きを読む
閉じる

河合塾(東大京大現役進学塾MEPLO) 東大現役進学塾MEPLO池袋教室

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年: ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
個人の先生には子供にとって合う合わないが少し見受けられると思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
料金が高いわりに大手の塾より幅が狭いような気がします。
子供の意見をもう少し聞いていただけたらと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅からも便利なので お天気が悪くても心配なく通えます。
治安は今一つなので女の子はちょっと考えます。小さい施設なので雑音もなく静かに勉強できてよかったと思います。
【料金】
料金はけっしてやすいものではありません。駿台のように模試の偏差値で料金が優遇されたらいいかなぁと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室が使えれば家より勉強に集中でき、友達がいたら息抜きもできるので、頑張る時は本当に必要な施設だと思いました。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業
(高3)

ID:2404

続きを読む
閉じる

宮本塾 丸亀校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
先生が 親身に相談にのってくれる。
浪人時授業をうけてなかったけれど、最後まで心配してくださり、相談にのってもらった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
くりかえし、演習するので 確実に力がつく。都合で休むと個別に補講があるので安心できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
通っていた学校の近くにあるので、下校時 そのまま 行ける。
朝 自習して 登校することができる。
定期的に業者が入り、清掃しているよう。綺麗だと思う。
自習室は、足りなくなれば、空いている教室も解放してくれるので、席がなくて自習できないことはない。
【料金】
費用対効果は 高い。兄弟割引や 複数の授業をとると割引があり、大手に比べて、良心的。
【良かった点(改善してほしい点) 】
個人にあった 細やかな指導なので、良かったと思う。講師のレベルの差がある。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2403

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 奈良校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 3 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
ネット授業が分かりやすいが、実際の講師は、勉強不足であり、難解な質問には、時間がかかる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ノウハウは、全国から集められているので安心できる。
自分の合格可能性の確率をみられる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りは、繁華街なので、夜も、人通りが多くて、安心して通える。
コース別に分けられているので、勉強の環境は悪くはない。特に不満はない。
【料金】
料金は、妥当だと思います。ここだけを、うまく使えばコストパフォーマンスも悪くない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
ノウハウ、ネット授業などは、使い通したいと思う。自分のためにやる気があれば、良い選択。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2402

続きを読む
閉じる

四谷学院 梅田校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2018年度
【講師】
とても良いvが、自分には合わなかったような感じがしましたた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
目指すところの共通認識が、足らないような気がしましたが、先生はとてもいい人でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便は最高でしたが、自宅から遠いので大変でした。
費用の面は、とてもわかりやすい料金表なので大変良かった。
【料金】
料金は、こんなものだと思いました。べつに疑問はありません。
【良かった点(改善してほしい点) 】
大学に併せているコースが充実しているような気がしています。とてもよかった

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:2401

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 徳重校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
希望の大学に入学でき満足していますし、カリキュラムマネジメントもできていたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
能力にあった指導方法、進捗に合わせて指導方法を自薦してくれていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自宅からは、公共交通機関では、1時間半ほどかかるが、送り向かいは、両親で行った。
不満はないが、やる気のない受験生には気をつけていた。
【料金】
希望校に入れたので、不満は言いたくないが、受験ビジネスはコストを考えるとき
【良かった点(改善してほしい点) 】
結果がすべてだが、コストも考慮してほしいです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2399

続きを読む
閉じる

2983件中 871-880件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.