医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3020件中 681-690件を表示

東進衛星予備校 江坂駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
ビデオでの講座のため、先生は優秀であった。それを自由に選べる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ビデオでの授業であり、自由に選択できて充実していた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅前で賑わってはいたが、自習時に食事がしやすいなど便利だった。あまり広くはなかったが、自習には適しており、問題はなかった。
【料金】
決して安いものでは無いが、内容からして十分妥当なものであった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
チューターが大手予備校ほど事務的ではなく相談しやすくよかった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2676

続きを読む
閉じる

池袋理数セミナー 本校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
先生との相性があるので一概には言えないが、高い授業料を払う価値はある。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個人に合わせて組んでくれるのでありがたい。講習や合宿も初めは嫌だったが、慣れてきて楽しくなった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
池袋から徒歩10分くらいなので少し疲れるが、土地代を考えたら仕方ないとは思う。塾内の環境は普通だと思う。雑音はないと思う。特に不満はないです。
【料金】
本科生になるとものすごく高くて、最終的には本科生になるようにできているよくできたシステムだと思う。都会では、お金がないといい先生に出会えないのだろう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
個性の溢れる先生がそろっていて、尊敬できる先生がたくさんいる。塾は、よい先生がいてこそなので、そこが一番満足している。
特に英語の先生のおかげで、立ち直ることができて本当にありがたい。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:56~65

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2675

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 篠山校 

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: - / カリキュラム: - / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から遠く、親の送り迎えが大変だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供の成績もあがり本人もやる気を出してくれてよかった。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:45以下

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:2674

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 市ヶ谷校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2019年度
【講師】
自由闊達な校風のようでのびのび楽しく勉強をしているように感じる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは自分の好みに合わせて、比較的自由度が高く、選択できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周囲の環境はとても落ち着いて静かな環境なので、勉強に集中できる環境である。教室内は整理整頓が行き届いており、清掃もきちんと行われている。
【料金】
料金はやはり高額である。子供が喜んで行きたがるので、仕方がない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自由にカリキュラムを組み合わせることができるため、子供にとっては良い環境である。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:2673

続きを読む
閉じる

医学部予備校【エースアカデミー】 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 1 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2019年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材はかなり厳選しているようだが、生徒を「選ぶ」予備校なので、評価は難しい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
利用できる最寄駅から近いわけではなかったので、不便ではあった。基本自習塾なので、静かで勉強はしやすい環境かと思う。ただし気軽に指導が仰げるかと言うとそうでもない。
【料金】
医学部予備校としては安価であるかと思うが、その分教材にかかる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
かなり指導力に自信を持っているようだが、生徒の状況を見定める能力は低いと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:2672

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 札幌北24条校 

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2019年度
【講師】
合う、合わないはあると思うが、うちの子には合うようです。体験入学をおすすめします
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
全国的に有名な講師によるものなので、概ね良いと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
繁華街にあって警察署も近いですが、夜の治安はちょっと心配な面もありますね。
繁華街にありますが、遮音性は悪くないようで、街頭演説や選挙カーでも無ければ、まずまずのようです。
【料金】
他と比較して格段にたかいとは思いませんが、それでもまとまった金額がかかります。安くはないです。先行投資と自分に言い聞かせてます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
校舎長の先生と合うかどうかによると思います。うちは楽しめてるようです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

ID:2671

続きを読む
閉じる

福井育英センター 福井本部校

総合評価 ★☆☆☆☆ 1.7

講師: - / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
本部が作成していると思うので、特に感じることはなかった。子ども個人にあったカリキュラムを作成するべき。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駐車場がない。車での送迎が大変不便。駐車場を確保してほしい。塾の中はきれいに整理整頓されており掲示物も見やすくて、よかったと思う。
【料金】
高いと思う。県内の他の塾と比較してそう思う。田舎だから、あまり差をつけないでほしい

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2670

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: - / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラム、教材、季節講習などどこも同じようなものだと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から近いのがよいと思います。繁華街ですので、よっぱらい等に気をつけるように話しています。塾内の環境は整理整頓されており、特にいやな雑音はないときいています。
【料金】
料金については、どこも同じですが、やっぱり高いので、もう少し下げてほしいです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

公立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:2669

続きを読む
閉じる

河合塾(東大京大現役進学塾MEPLO) 東大現役進学塾MEPLO本郷教室

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2019年度
【講師】
授業の他にもいろいろとアドバイスをもらったようです。個人的に気に入っていたようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
独自のプログラム、教材によって授業を行っていたようです。子供によると広い範囲の勉強ができたとのことでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自宅からは近かったですが、周りに寄り道をする商店街などが多くあり、帰宅の時間が遅くなっていました。自習室が充実していたようで、授業の前後で利用できたことが気に入っているようでした。
【料金】
授業内容、教材、自習室などの充実度からは納得できる料金でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
これといった要望はありません、さらなる教材・設備の充実を図ってもらえばいいと思います。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

偏差値:66以上

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2668

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 北浦和校 

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2019年度
【講師】
若い先生だったので、いろいろなご苦労があったと思いますが、いつも子どもから信頼できる先生との評判を聞かされており、今では指導熱心な先生にご担当頂いて良かったと思っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
定期テスト前にはほとんどつきっきりで面倒を見てくださり、子どもも先生の熱意に応えようと頑張ることが出来たように思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
帰りは先生方が総出で道路に立って見送りしてくださるので、子どもも安心して駅まで通う事が出来たようですね。
教室内は常に整理整頓や清掃が行き届いており、子どもが勉強に集中できる環境が整っていました。
【料金】
授業内容に見合った良心的な価格設定がされていたと思います。もしも第二子が出来たらまた指導して頂きたいくらい良かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
定期的に保護者に対してメールや紙ベースの瓦版などで子どもが勉強する姿や、どんなことに取り組んでいるのかなどなどその時々の状況を知らせてくれるので、非常に安心してお任せできるのが良いと思います。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

私立大学医学部

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:2667

続きを読む
閉じる

3020件中 681-690件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.