医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2881-2890件を表示

家庭教師 学参 埼玉県対応

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
先生が指導方法もよかった。自分に合った指導方針のおかげで、机に向かい勉強に集中でき、毎日の日課として取り組むことができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験前の冬季講習では、自分のためのカリキュラムを組んで頂いたので、計画的に勉強を進めることがきでた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は照明が多く非常に明るい室内です。設備等も新しく過ごしやすい環境の一つになっていると思います。座席もゆったりしていて、勉強が捗る様な感じになっています。
【料金】
料金は少し高めの様な気がしますが、全体的に他の施設と比較しても劣るところがないので納得いく金額だと思います。あまり生徒が多くならないようにしていただきたいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
勉強ばかりでなく他の生徒たちとの交流、先生との交流など勉強以外の面においても、配慮されているように思われます。そのことが成績の向上とつながっているのではないでしょうか。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 西葛西校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
医学部に特化した授業のため,問題は難しいですが,丁寧に説明もしてくれますので,わからない問題でもそのままにはしないようになります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは医学部を目指した方針で組み込まれていますので,予想以上に大変であると思います。教材も多く,とても難しいですが,授業では丁寧に教えてくれていると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は当然ながら,冷暖房完備で快適であり,また教室内も静かなので,勉強する環境としては問題はないと思います。自習室の席数も十分あります。
【料金】
予想どおり,料金は高めと思います。授業料だけでなく,教材費にも料金が発生します。医学部を目指すのであれば,許容範囲と考えております。
【良かった点(改善してほしい点) 】
みんなで刺激し合い,勉強をがんばれる環境作りをしていると思いますので,指示どおり勉強をやっていけば,志望校には合格できると思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医歯薬専門予備校 野田クルゼ 本校【高卒生対象】

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
各教科の授業の内容が良く、担当の先生が一人一人の性格を短期間で把握しそれに合った指導をしてくれました。生徒の意識が高く、先生がすぐ相談にのってくれました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
定期的に行われた、クルゼ模試がよかったと思います。各教科重要事項をまとめてくれた教材はとても役に立ちました。個別に面談を何回も行ってくれたのが良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は設備は新しくはないのですが特に気になることはありませんでした。自習のしやすい環境でした。雑音もなく勉強をするにはとてもよい環境でした。
【料金】
料金は国立コースだったため、他のコースに比べ安いです。ホテルでの講習は別途掛かります。模試の成績等を見せ、国立コースに入れれば他の予備校より割安だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
模試の結果を分析してくれ、弱点を明確にしてくれて、克服できました。自分では気が付かなかったので成績をあげることができました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

池袋理数セミナー 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
まずは勉強の姿勢、やり方を指導してくれ、適宜本人と面接して今後の方向性を話してくれる。あくまでも本人の意思を尊重してくれ、とても気に入っている
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個別指導なので自分に合った内容で進めることができる。予定をたてて、どこまで消化できたか、反省点、今後の目標などを必ず書かせることによって勉強への意識が高まった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
みんな集中してやっていると、今のところは聞いています。自習室でも音楽は聞くことができないので環境は整っています
【料金】
都内の予備校、塾はお金をかけないと良い効果がないのでお金がかかります。入会金も高いし、授業料も高いが、良い先生と環境を買っているのだと思っています
【良かった点(改善してほしい点) 】
いまのところ3人くらいの先生しか認識できていないが、もし相性がなかった場合には先生を変えてくれるというのがありがたいです。こちらに通うようになって、だいぶん本人のやる気をひきだしてもらい、ありがたいです。うちの子のくせのある学校の生徒は得意と言ってもらい、安心しました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 新宿校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
通い始める前に講師と面談をしたときに、大変さわやかで明るい先生だったので好感が持てました。指導内容もわかりやすく安心できました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業内容は、基礎をしっかりと教えてくれるので、応用問題が大変スムースに解読することができて身につきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
施設や設備はそんなに新しくはありませんでしたが、清潔感があり、掃除も行き届いているので勉強に専念しやすいです。
【料金】
料金などは他の施設と比べるとそんなに安いわけではないのですが、実績や立地を考えたら納得いくレベルの価格です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業前も授業のあとも教室で自習ができるので、勉強がはかどります。わからないところは先生に質問できるので助かります。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 奈良県対応

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
授業・教師は厳しかったが、親身な指導で着実に力が付くのを強く感じた。精神面・身体面でのフォローもよく、勉強に集中できる環境を確保出来た。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストの内容が良く、過去問題含めた傾向と対策が十分に検討されており、着実な学力アップにつながった。勉強する為の環境も良く整備されていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は広く席も多くあり、いつでも自由に使える。雑音も無く、勉強に集中できる環境が整っている。机やいすなどの備付器具も問題ない。
【料金】
料金は少し高く感じるので、家計への負担を考えると、今後は値下げの検討もしてほしい。このことはかなり強い要望である。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業以外での相談等に対する対応もよかった。おかげで、本業の学業に集中できたため非常に本当に良かった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 大阪府対応

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 2 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
熱い先生なので、親身にわからないことを教えてくださりました。年齢も若く、授業終わりには悩み相談にものってくれました
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
全員に通用するシステムというよりは、一人ずつにあった勉強法を取り入れてくださりました。大変私には助かりました
【料金】
値段は高くやはり、親への負担はかなり比重が大きかったので、心苦しかったです。もちろん親は、何も不平はいいませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生の勉強方針は、個別に指導することを一番に考えてくださりました。落ちこぼれをつくらない、わからないことには徹底的に教えてくれる先生です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
授業内容も良かったが、教科書がとても役に立った。わかりやすく、適切な内容で、良く理解できた。講師は、良い先生はすぐに満席になってしまうため、予約を取るのに苦労した。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材が素晴らしく役に立った。医学部志望だったので、特別なものを要求される受験と感じていた。それにあるていど答えてくれる内容だった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
騒いでいる人は見受けられなかった。グループで受けに来ている人は皆無で、みな静かに勉強していた。自習室はすぐに一杯になってしまうので、早めに行った方がよいと感じた。
【料金】
予備校の授業料はあまりやすくはないが、特段、駿台予備校の料金が高いとは思われなかった。あまりたくさんの授業をとっても消化しきれないので、最低限しかとらなかったため、あまりかからなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
めざすところは皆同じなので、やはり緊張感を持って授業を受けることが出来たことが良かったことだと思う。浪人生も多かったが、現役生でも十分頑張れると思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

河合塾 大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
センター試験結果を受けての志望校絞込みで、良いアドバイスを頂けました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
一度、第2志望の学科に入学し上期は大学生生活を送り、その年の後半から思い直して医学科の再受験を志したのですが、医学部進学専用コースですので、ハイレベルの良問にて実力をつけることができたのではないかと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
何年も浪人しているような学生がまわりにいて、交友関係によっては成績が伸び悩む友達もいたようで、環境としてはどちらともいえない感じです。
【料金】
予備校としては相場並みなのかもしれませんが、受講科目数を増やし、模試を何度も受けると、それなりに負担の大きな費用になってきます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
同じレベルのサービスを身近に受けられる環境が構築されるとありがたいと思います。ただし、通信制では難しい面もあり、一方、面着には講師側の都合もあり、難しいのでしょう。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

名門会 西大寺駅前校

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
本人の学力レベルにあわせた指導をしていただいた。また、一緒に受験する仲間から刺激を受けて勉強するようになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
休みのときには集中して勉強を教えていただきました。教材は、理系に特化して準備していただきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自宅なので、べんりですが、その分、集中することは難しかった面があるかもしれません。しかし、一生懸命、教えていただきました。
【料金】
料金は、塾の値段が3万円から5万円することを考慮すると適正だったと思います。教材費も、学校の問題集や市販の問題集のため適正でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の前後に勉強のしかたや、計画のたてかたを教えていただいたので、学力をつけるのに役立ちました。子供は、計画を立てることが苦手なので、役立ったと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2881-2890件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.