医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2671-2680件を表示

河合塾(現役生向け) 現役生教室堺東

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
医学部受験で生き抜いてきた講師がそろっていて経験も豊富なので経験談を聞くだけでもずいぶん参考になりました
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
過去問を中心に本人の模試の成績分析から出てきた強みと弱みをともに鍛えなおすという方針でカリキュラムや教材を選んでくれました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
全員が国立医学部指導なので一歩間違えばあせりにもつながりかねませんが、先生方が経験からうまくいい方向に誘導してくれるのでよい競争意識が支えになりました
【料金】
料金は高いですが、現役で合格できるのであれば2倍でも3倍でも安いと思いますし、何より厳しい指導の下での成功体験がこれからの人生に糧となることでしょう
【良かった点(改善してほしい点) 】
医学部専門指導なので受験科目も一般理系とはことなりますし、過去問も説明を受けてその違いに驚きました。それがここの財産だと思います

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【栃木県対応】

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
自分にあった指導方法のおかげで毎日机に向かうという習慣が身に付きました。先生との距離も近く、雑談のできる塾です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験前の冬季講習では英語のカリキュラムを組んでいただけたので、計画的に自習ができ、志望校合格に近づけたかなと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内には雑談室もあり、アットホームな雰囲気なので勉強する環境としてはとても良いと思います。また、設備も新しくはないですが、特に不満はありません。
【料金】
料金は受講する授業の数によってきまるので、わかりやすい料金設定だと思います。ただ、教材費が若干高めです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験の情報を入手することができたので良かったのですが、先生の指導面はもう少しフランクになればいいのになと、感じます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 金町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
はじめての塾でしたが、室長の方がオススメしてくださった先生と授業をしています。苦手な算数をたのしくやっているようです。その日の報告書で勉強した内容を見ることができます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
苦手な算数を勉強しています。最初は簡単な教材から勉強しているとのことです。本人も特に計算が得意になってきたと言っており、今度、夏の間に国語も勉強させようと思っています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
問題集をたくさん提示していただき問題演習することができた。参考書類は難易度別に整理されており使用しやすかった。
【料金】
他の塾と比較をあまりしていないので高いか安いかはわかりませんが、子供が少しやる気を出して自習にも決められた日には行っているので満足はしています。なので、あまり高いとは思っていません
【良かった点(改善してほしい点) 】
ほぼ毎日自習に行ってくれたので、志望校に合格することができました。テスト前になると自習で生徒さんが増えるので、もう少し自習スペースを増やしてくれると良いと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 金町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
出来たばかりの塾だったので、どうかな?と心配していましたが、丁寧に教えて頂いてる様で本人も自ら塾に行っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テスト前になると、学校で出題される様な所を教えてもらえる様なので本人も喜んでテスト前に行っております。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅前ですが、一歩教室に入ると防音なのか、公共音が聞こえず、静かで、机は広く使いやすく、先生との距離も丁度よいといってました。
【料金】
他の塾1件しか比較しませんでしたが、そちらに比べるとたいへん安い料金で学習することが出来ました。合格後も英検受験のための指導などフォローもしてもらえて良かったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生たちの、講習会?勉強会?等、定期的に行っているようで、先生のレベルはいいとは思いますが、良くわかりません。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

家庭教師 学参 神奈川県対応

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
年配の講師の方が多かったのでこどもは初めは戸惑っていましたがベテランの教え方に引き込まれていきよく勉強しました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
子供ごとの学習意欲をよく観察して宿題を出したりしてくれたのでよかったです。性格に合わせてきめの細かい指導でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室があり定期的に先生が見回るなどの環境でしたから落ち着いて集中して勉強できました。自宅での勉強と自習室での勉強を併用できました。
【料金】
どうしても料金は高かったです。でも一時的なものなのでボーナスを当てて乗り切りました。2人通わせるとなると我が家は無理でした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供の性格や学習意欲や描いている目標を聞きとるなど、子供の特性をよく理解するよう工夫されていました。子供たちがそれぞれのペースで勉強できる環境を目指してもらえて良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医学部進学予備校メビオ 本校(大阪)

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
途中で本人の希望が変わったため、進路を変更したのでよくわからない。授業や先生に関してはそれなりに良かったようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
個々の学力プロフィールをもとに志望校合格レベルに到達するために「得意科目をどこまで伸ばすか」「不得意科目のどこを補強するか」など、一人ひとりの指導方針を見極め指導された。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業以外の時間を有効活用できる自習室、食堂、生徒が講師に気軽に質問できるスペースなど、コミュニケーションや安全面にも配慮していた。
【料金】
授業料には、教材・全国統一模試を含む全てのテスト料など受講に関する費用をすべて含んでいて、生徒ごとに時間割が違うため、授業料は授業時間数によって決まる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の出欠確認、食事のための様々な準備など生徒が集中して学習に打ち込め、体調管理ができるように心を配ります。生徒と講師の間に立ってコミュニケーションをとったり、励ましたりしてくれた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【東京都対応】

総合評価 ★★☆☆☆ 2.5

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
指導方法が明確だったので厳しい反面、頼れた。だから続けられたと思う。指導内容は繊細で細かい配慮があった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
計画性に富んだ授業内容だから、教わる方も準備がしやすく、充実していた。ただ努力を怠るとついていけない部分もあった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾内はまあ普通で、勉強する環境には申し分はなかった。少し自由過ぎるくらいで、これでよいのかと思ったくらいです
【料金】
非常に厳しい反面、よく会話してくれる先生だったので、取り組みやすかった。料金面は明確で不安はなかった
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾は厳しい面も多かったが、先生自身は優しく指導していただいたと思う。付いていけるように考えてもらってた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 京都校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
まじめで熱心な先生が多く、自然と学習に取り組む習慣が付いたと思う。授業も工夫されていてわかりやすかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
やはり医学部をストレートに目指すという方針でした。それでよかった思うし、モチベーションも上がりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
一般的なごく普通の教室ですが、誠実な感じで、自然と勉強しなければという気持ちになったような気がします。
【料金】
授業料などは決して安価というわけではありませんが、実績や経験も豊富で、安心して学習に取り組むことができました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師が熱心で誠実な雰囲気でした。塾生もまじめな日地がらが多く、ともにいっしょうけんめいに頑張れたと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進ハイスクール 錦糸町校

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
講師の先生は比較的フレンドリーな方が多いですが人によっては少し癖のある方もいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
講師の方によって進み具合が変わるということはあまりありません。ただ自分は少し先生の好き嫌い、相性のようなものがあって合う人は授業も楽しいのですが、合わない人とは。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
一階にあるので教室内でも車が通る音が聞こえるのが気になりました。友達とは一緒にいってましたが、授業中は仕切り板で仕切られていたので集中できた。
【料金】
以前通っていた集団塾と比べると高かったです。ただ、90分の授業と思えば値段相応だったかもです。受験前になると授業がたくさん増えるので毎日通っていました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室があったのでテスト前は毎日勉強しにいきました。講師は授業をしているので質問はできませんでしたが、印刷などすぐしてくれるので家より便利だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【トライ式医学部予備校】 家庭教師【福岡県対応】

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
はじめてで緊張していた子どもをリラックスさせてくれました。先生の雰囲気があたたかかったです。子どもも楽しんでかよっています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
おいて行かれる心配がありましたが、ひとりひとりの様子を見ながら進めてくれているのでおいて行かれる心配がなくて安心できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
冷暖房をおしみなくつかってくれるので快適な環境で勉強できているようです。子どもも塾で勉強するほうが勉強がはかどると言っています。
【料金】
料金は高いように感じましたがあの内容なら安いかなと思いました。結構リーズナブルかと思います。料金設定もわかりやすくてよいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生と定期的に面談する機会があるので子どもの学習状況が把握しやすくてよかったです。先生の連絡先へも積極的に接触することができるのがよいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2671-2680件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.