医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2301-2310件を表示

科学教育グループSEG 本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
優秀な人が多いと思います。理系が強い塾なので、雰囲気もさばさばした感じです。
個性さまざまなので、自分に合った先生を選ぶことが大事。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストは塾内で作成したものを使いますが、教え方はそれぞれの先生に委ねられていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
新宿駅から徒歩10分弱。繁華街を通りますが、塾周辺は静かです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

【駿台予備学校 市谷校舎】 市谷校舎

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
大勢いる受講生にも関わらず しっかり個々の性格や実力を把握し適切な指導が行われた。
不安の中にいた試験前には 個別に激励の言葉も貰いとても落ちつけて励みになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部合格に向け 綿密なカリキュラムのおかげで
無事基本的なセンター試験対策!そして 2次試験の細かな指導はとても役にたった
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も食堂もあり 朝から~夜遅くまで利用でき
講師も捕まえて?!すぐにわからない所は解決できる!
【料金】
高いのか安いのか? こんなもんかな?!
夏 冬休みの講習は選択次第いで料金は変化するのでなんとも言えない
【良かった点(改善してほしい点) 】
同期や先輩のつながりが大学に、入ってからとても人脈があり 顔を見ただけだった人がもしかして市ヶ谷?とそれだけで親密になれた。
苦労を共にして、頑張ってきた同士は一生の友!
それぞれ違う大学でも目指すは医師。常に情報を共有して意識を高めあっています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 大森本校

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中2 ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
子供のやる気を色んな方法で出してくれる。
話が上手く授業が学校より分かりやすい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
受験生の時は、夏期講習、合宿、冬期講習、受験盛り上げていきます。子供がそれにのれると、親はなにも言わなくてもいいけど、親も呑み込まれると危ない。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 豊田本部校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年: ~ 中3
投稿:2016年度
【講師】
先生方は熱い情熱を持った方が多く、熱意を感じます
ベテランの先生の授業は面白く分かりやすいようです
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業先行型です
学力が高くないと塾での授業では半分くらいしか理解できません
学校の授業が復習になるかんじです
タブレットを導入しており、宿題もタブレットで行うことも多いです
【料金】
高いイメージですが、1、2年の頃は周りの塾と比べてもあまり変わりはありません
ただ模試が多く、必ず受けなくてはならないためその料金がかかります
3年生は合宿、模試もさらに増え、土日に授業も増えるためどんどん料金がかかるようになります
【良かった点(改善してほしい点) 】
1、2年生の時にはふつうの塾と余り変わらない感じがしましたが、3年生になってからは役に立っている感じがします
夏の合宿でとても力がつきました

1、2年の頃にもっと個人的なカウンセリングがしてもらえるといいなと思いました

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

鉄緑会 本部校舎

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
大学生の先生が多いですが、みなさん東大の先生で、生徒との距離も近く、きめ細かい指導をしてくださいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは中学の間に高校までの全範囲を終了させるという厳しいカリキュラムで、宿題も膨大ですが、それだけ力がつきます。ただ、それに気を取られて基礎がおろそかになる点もあるかもしれません。。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
ほぼ御三家志望など、志の高い生徒さんばかりが集まっているので、いい刺激を受けていたように思います。またとても綺麗な教室なので勉強にも集中できる環境かと思います。
【料金】
掛け持ちで通っていましたが、意外と安い方なんではないでしょうか…講習のお値段なども、他の大手予備校と比べてもお手頃だったかと。まぁどの塾も高いことには変わりありませんが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
振り替えができなかったり、台風や大雪など学校が休みになるような天候でも授業があるのがちょっと…。
全体的には、講師、生徒、ともにレベルが高く、娘が、何個か入った塾の中で、もっともためになったと話しています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

駿台 神戸校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
とても親身になって、進路相談にのっていただけました。子供の性格、特徴を良く理解していただいていると感じました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
繁華街の中にあるので、夜遅くまで勉強している時はちょっと心配でした。
自習室も充実していて、女子専用の自習室もあるので、周りを気にせず、集中出来る環境だったと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 北高前校3号館

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
子供のことを細かい良く見てくれている印象です。職業適性検査でなりたい職業が「むいていない」と判定がでて、ちょっと迷うことがありましたが、本人と話してくれて、あくまでも検査、やりたい事を目指そうと背中を押してくらました、
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
学校の近くなので、帰りに毎日寄っています。

定期券の範囲内なのは良かったと思っています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
当たり前かもしれませんが、出退塾時間がタイムカードのようなもので管理されていて、メール登録すると、メールで教えてくれます。
映像授業が中心ですが、カリキュラム通りに映像授業をうけているか、管理されていて受けていない授業も把握してくれています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

佐鳴予備校 鹿山本部校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年: ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
生徒の個性も把握して下さり、得意教科はスピードも早く不得手な教科では再度基礎から取り組んでくれた。集団授業では無く個人授業を受けた
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校合わせてカリキュラムを作ってくださり、授業をして頂きました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
コンビニや飲食店も多く雑多な感じなので送迎した。ただ、個人授業の他の授業もあり、送迎車が多くpickupには時間が必要です。
【料金】
個別指導、個人授業の割りにはお安いかと思います。家庭教師より良かったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり志望校合格が嬉しく思った。子にあった授業だったので本人も諦める事なく努力してくれた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 浜松駅前校 

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2016年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高速基礎マスターは 英語の単語を覚えるのに たいへんに役立ちました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
高い希望を持って 受講している方ばかりなので 雰囲気はとても 励みになりました
【料金】
塾だからしょうがないとは思うけど、高いと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業なので 自分の好きな時間にできたのは とてもよかった 日曜は 午後からしか空いていないのは 困る 朝から空いていないと 授業は わかりやすかつた 雰囲気も良かった

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

現役予備校TANJI 本校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
やる気のある生徒にはとことん指導をしてくれます。予備校の講師と兼任している優秀な講師も数名います。学校での成績を向上させるという手短な目標設定ではなく、将来どうしたいのか、そのために、大学はその一本的に先を見越した学びをその子に合うように指導してくれます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校での授業を超えていますのて、最初は大変ですが長いスパンで考え、しっかり先生を信じて努力すれば、必ず成績もあがります。それは一次的なものではなく、実力が伴うので学校での定期試験ではなく、模試で成果がでます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
公立学校のような設備でどちらかというとしっそな感じで無駄なものはない感じです。実習室があるたいいです。
廊下を実習室として使っています。
【料金】
とても、良心的な料金設定です。学びたい生徒は基本の料金を支払うと、同科目の講座には好きなだけ授業を受けられます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
目の前の目標ではなく、将来を見据えての学びを教えてくれますので、それにあうお子さんでしたら絶対に成績は向上し考え方も頼もしくなってきます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

3013件中 2301-2310件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.